青空時間

日々の生活で,心和むひととき

四国旅行 香川・徳島編

2018年12月08日 | 旅行
2日目は愛媛から香川に行きました。

香川といえば、讃岐うどん、ネットで調べて悩んだ末に「なかむらうどん」に行きました。
祝日は1時間待ちの時もあるそうなのですが、タイミングが良かったのか10分くらいで注文できました。お店を出た時は、結構並んでいました。

       

釜玉うどんと主人はかけうどんを頼みました。
讃岐うどんの中でもやわらかめみたいで、美味しかったです。
讃岐うどんはお店によって特徴があるようなので、何件かはしごをすればいいのでしょうけど、1件しか行けませんでした。
 
次は、旧金毘羅大芝居「金丸座」に行きました。

     

現存する日本最古の芝居小屋で、今でも毎年4月に歌舞伎の公演が行われるそうです。
来年は、中村勘九郎、七之助兄弟の公演予定のようです。
なぜ4月かというと、空調設備がないので気候が安定した4月になったそうです。
小屋の見学は、ボランティアの人が説明してくれます。
廻り舞台を動かしたり、せり上がりや、天井から紙吹雪を散らすのもボランティアの人がお手伝いするそうです。
1年に1度のイベントなんでしょうね。楽しそうですね。

次はいよいよ金刀比羅宮です。
石段が、参道入り口から御本宮まで785段あります。
無理はせずに大門までシャトルバスで行く事にしました。専用道路なので一般車は入れません。

   

大門からでも420段の石段を登らなければいけないので、ホテルで杖を2本借りて頑張りました。杖が有ると楽です!
本宮まで、残りの石段133段が急できつかったですね。
手前にお百度参りの札が有りました。願い事をかなえるのは大変です…

    

本宮では、結婚式をしていました。大勢の人に見守られて幸せになってほしいです。

    

帰りは、参道入り口までお店を見ながらぶらぶら歩きました。甘酒が美味しかったです。
大門まで、籠でも行けるんですよ。

3日目は、鳴門大橋へ
大潮の2時間前後は、渦潮が見られるそうです。

    

失敗したのが、料金が高くなるんですが、上の2階3階デッキで見たほうが渦潮がよく見えたと思います。


次は、お昼にちゅらうどんを食べて阿波おどり会館へ

    

ロープーウェイで、眉山まで行けます。団体客が多くてロープウェイも順番待ちでした。

今回の旅は良く歩きました。

もう一つ失敗したのが、香川で日本のウユニ塩湖と言われる父母ヶ浜海岸に行ったんですが、潮が引いて風のない時は潮だまりが鏡のように映るらしいんですが、行った時はただの海岸でした。潮の満ち引きも重要で、夕方がいいそうです。

四国も名所がいっぱいあるので、見きれませんでした。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする