まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

友チョコ

2014-02-13 20:41:36 | 家族
我が家の梅が見頃です。







娘達は友チョコ交換を始めているようです。
隣りのクラスは学級閉鎖になったそうで、
今日のうちに動き出しました。



娘はトリュフ作りに精を出していたが
もらったチョコレートはクランチチョコが多い。

砕いたコンフレークとチョコをミックスするらしいのだけれど、
これがとてもおいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな家族はイヤダ

2014-02-12 20:37:55 | 家族
家で友達とバレンタインのチョコレートを
作って台所をチョコだらけにしたまま
出かけてしまうヤツ




夕飯前におかずをたいらげてしまうヤツ




こたつでシンセ弾くヤツ

私か

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都展

2014-02-11 20:31:12 | 散歩・街歩き・イベント
娘の絵が都展に出品されました。

東京都公立学校美術展覧会




写真の一群が調布市の小学生の作品。


東京都の小、中学校の作品が出ているので
ものすごい数でした。





人出もすごかったので、絵画の展示だけ
さらっと観てきました。




娘もすぐギブアップ。。
「帰りたい・・気持ち悪い・・寒い・・。」

他の美術館も観たかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制服検討中

2014-02-10 22:48:18 | 家族
バタバタしていましたが、
中学の制服や給食の手続きを
すぐしなければいけないことに気づいた。

上着を2枚買う人はいるかしら・・
夏のスカートも2枚欲しいよね。



明日、校外委員の会議が入っていなければ良かったのだけれど・・
時間が読めないの。

午後は上野に行かなければならないし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験

2014-02-09 13:47:55 | 家族

   サクラチル





娘が都立中高一貫校の受験することにしたのは
お友達の影響。

クラスメイトや、バレエのメンバー。

何年も勉強していた友達が受かったのは本当に良かった。

娘が勉強し始めたのは2月からの一年間。
やっぱ短かったのかな。

しかし、彼女なりに勉強を楽しんでいたし、
文系の偏差値は上がって来ていた。



私立の難関校受験クラスには
受かったので、行かないけれど、
それを励みに都立高校受験に向けて頑張ってほしい。


一緒に学校見学に行ってくれた方や、
励ましてくれた方々に感謝しています。




本当にありがとう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪だ~

2014-02-08 22:35:32 | 日記
大雪ですね。


朝から校外委員の会合にジュース40本を運ぶ算段をしていたら
今度の火曜日だったことに気づいた。


今日はお向かいのマンションでの
会合だった。
バッグひとつで出かけられる


良かった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまでした

2014-02-07 21:03:03 | 料理
今夜は家飲み~


一週間お疲れさまでした。


お寿司、カキフライ、水餃子で乾杯。
レモンの香りの焼酎を飲みました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手入れ

2014-02-06 23:04:26 | ファッション・ファニチャー
バッグの皮部分のクリーニングをしました。
新品のうちに、やっておけば保護されて
良かったのでしょうね。

よく見ると雨のシミや汚れが・・




お手入れ前、


お手入れ後


あんまり変わらないかな

まだまだ使うわよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイルシール

2014-02-05 21:55:54 | 美容・健康
爪が少し割れたので
ネールシールで保護しています。



さすがに今晩は部屋がなかなか暖まりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日

2014-02-04 21:43:18 | 買い物
今日、結構雪が降りました。
道路は積もらなかったので助かりました。



こういう日は仕事でも室内遊びだけなので
ぬくぬく





帰り道もうすぐ閉店のセブンでクイニーアマンを
購入。


たまにはジョギングでもしないと太るな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試

2014-02-03 22:04:49 | 家族
今日は娘の中学入学試験日でした。

朝7時に家を出発し
仙川のバス停まで送って行きました。
おかげでガラガラに空いているバスに乗せる事が
できました。

後は、娘が帰宅するまで自宅待機していました。


結局帰って来たのは5時。
試験が終わってからは、ずっと塾にいたようです。


塾で、解答用紙の記入の仕方の間違いに気づいたり
理系で2問は間違えていることがわかったそうです。




”最初のます目から書きなさい”と書いてあるところを
ひとマス空けて書いてしまったそうです。


解答方法ぐらいはちゃんと
読んでほしかった

これで1年間の試験勉強は終わりました。
最初のうちは一緒に算数を解いたり、
問題集を買ったり。
後半は、塾に任せっきりだったけど、
貴重な体験をしました。
このまま、勉強を楽しく続けてくれればいいなと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐寒マラソン大会

2014-02-02 20:59:47 | 学校
今日は市内の4つの小学校のイベント
耐寒マラソン大会のお手伝いに行きました。


娘はことしは走りません。


男の子はクラスの子も数名頑張って走っていました。




来年は中学生になるので、こういう行事に関わる事もないんでしょうね~。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊柱則弯症

2014-02-01 17:20:29 | 家族
今日は市ヶ谷の保健会館へ行きました。
娘が学校で二年続けて脊柱則弯症の検査に
引っ掛かったからです。

レントゲンをとり診察を受けました。


やはり結構曲がっていました。
上方に右に13度の角度の曲がりがあり、
下方に左側へ18度の曲がりあり。


今の状態では、生活、運動には支障がないそうですが
半年ごとのレントゲン検査を続けろとのこと。


隣りのビルでお茶して帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする