まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

橋の上の子どもたち

2021-07-31 22:22:00 | 読書・マンガ

著者 パドマ・ヴェンカトラマン

訳者 田中奈津子

講談社


ラクとヴィジはひとつ違いの姉妹。ラクはお姉さんだが年下みたいだった。話し方がたどたどしいし、背中が丸まっているからヴィジより背が低かった。母さんは自分よりカースト(インドの身分階級)の低い父さんと駆け落ちして夫婦になった。しかし、今、父さんは母さんに暴力を振るう。ヴィジの誕生日に父さんは母さんをどなりつけ、母さんの腕の骨を折って家を飛び出していった。次の日、父さんは娘たちへプレゼントだと包みを置いた。しかし、父さんが原因で揉め事になり、反抗した娘たちに暴力を振るった。

ヴィジは、ラクを連れて家出した。バスで街へ出ると、ふたりを無理矢理に連れて行こうとする大人がいた。「このうすよごれた下層カーストのガキが!」逃げる二人に優しくしてくれる大人がいたり、橋の上でともに住む仲間もできた。その仲間はゴミ拾いの仕事を教えてくれた。その日その日を食いつなぐささやかなくらしを脅かすものがいて‥


インドの厳しい現状が書かれていました。家族の問題、カースト制度、障害を持つ子の生きづらさ、ストリートチルドレンのことなど、世界のことに目を向けられる本だと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻婆飯 | トップ | 猛暑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書・マンガ」カテゴリの最新記事