10月25日(月)はれくもり
お腹も減った午後はホットケーキを焼いてみた。
そして、そして、
なんだか少しスナック的なものが食べたくなったので
以前、いや昨年挑戦した
漫画ワンピースを読んで、気になて作った。
サンジの料理 【じゃがいものパイユ】に一年振りの挑戦。
前回はコチラ↓↓↓
2009年のじゃがいものパイユの記事
材料
じゃがいも(メークインがいいかも)適量お好みで
塩
オリーブオイル
じゃがいもをスライサーでスライス。
スライスしたジャガイモを千切りにする。

水につけて灰汁抜きする
この時に塩水にしておくと、ほんのり塩味がついて味付けなしで食べられます。
ザルで水切りする。

フライパンを熱して、好みの量を取り
フライ返しでほどよく平らにして焼く。
油で揚げるのが本格派レシピだけど、わたしはオリーブオイルで焼く派。
きつね色になったら、反対も同じように焼くだけで出来上がり。
これが今回の【じゃがいものパイユ】

サクサク、パリパリ。
ハッシュドポテトに似た仕上がりでした。
麦わら(パイユ)海賊団にぴったりのレシピ。
漫画家ってスゴいなと、改めておもう。
そして、今回も・・・・
おきまりで

焼きすぎて、焦げ目が多い
【失パイユ】で締めくくらせていただきます。
おいしく頂きました。
ごちそうさまでした
