■A.C.E ~Another Century's Episode~@PS2
公式サイト
【オススメ度】
★★★☆☆
【自己満足度】
★★★★☆
----------
実はまだ評価を出しきれないラインではあるのですけど、あまりだらだらっとしてしまうのも自分的に嫌なので、まずは評価出してしまいます。
それで、先にお断りしておくと、今回FROM SOFTWARE(以下FROM)がゲーム制作しているわけですが、所謂FROMゲーの代表ともいえるアーマードコアシリーズや、今回色々なところで比較対象とされている「アヌビス」や「機動戦士ガンダム~めぐりあい宇宙~(以下めぐりあい宇宙)」をプレイしていません。
(一応めぐりあい宇宙は軽くかじりましたが、評価できるほどやりこんでないですし……)
というわけで、そういう比較物をほとんどしていない人間の評価、と思ってください。
さて、このA.C.E(以下ACE)ですが、所謂バンプレスト(以下バンプレ)でいう「スーパーロボット大戦シリーズ(以下スパロボ)」のリアルロボットアクション、と表記するのが一番いいんではないでしょうか?
制作こそFROMですが、販売がバンプレだけあって、色んなアニメのロボットをリアルタイムアクションで動かせる、というのがやはり一番のウリであろうかと思います。
実際自分もそのウリに心惹かれましたしね。
特にドラグナーに(笑)
で、実際購入してプレイをしてみました。
オープニングに酔いしれたのち、実際色んな機体を動かしてみましたが、操作的にはすごい難しい、という感じはなかったです。
個人的にはこれだったら、めぐりあい宇宙のほうが難しい印象でした。
で、憧れの機体なども動かせてご満悦……といきたかったのですが、実は序盤から微妙にひっかかる部分が強かったのですよね。
まず物語を彩るムービー。
オープニングの出来はもう言わずもがな、絶賛しちゃう出来でした。
ただ物語の間に入る、各関係者の独白形式のムービー。
これがなんとも自分の中ですっきりしなかったのですよね。
独白のタイミングが、最初の時点で間違いなく「ゲームのラスト後」であろうことは容易に想像ができるわけですが、それだったらこの時点でそう思っていたとか語られても……みたいな矛盾、というか違和感を何度となく感じてしまったのですね。
そのくせ、戦闘と戦闘の間は、色んなロボアニメのMIXなので、スパロボみたいな他の作品との掛け合いなんかを期待してましたが、そういうのはほぼなし。
物語に絡む掛け合いは、軸になる一部の主要キャラ以外ないのも辛いです。
特にパイロット周りについては、敵こそ戦闘中での掛け合いがありますが、味方はほとんど戦況語るだけですし……。
(しかも主要キャラは顔あるのに、それ以外の仲間はオペレーター以外声だけ……)
とはいえ、この辺は逆に「淡泊な方が戦場らしくていい」という方もいそうな気がしますけどね。
ただ、自分が主人公って位置付けの割に、作品の機体の発進時はそのパイロットの声での出撃とかもあるため、操作はしているけれど自分は介入しているのかも曖昧、で、ブライト艦長とか各オペレーターのやりとりばかりが戦場でのストーリー上目立っているっていうのは、なんとなく物語での自分の疎外感的なものがあるかなぁと。
戦闘中についてもやはり若干気になる部分が。
まず、僚機は戦闘に参加させても声と効果だけというもの。
一緒に戦ってくれていれば、それこそ集中攻撃とかから解放されそうなのですが、この関係でほとんどの戦闘で1対多の戦いを強いられます。
そのくせ味方も声は聞こえてくるんですが、それがあまりにやばそうな声のときに僚機がどこまで損傷しているかもわからないので別な意味ハラハラしますし(^^;
次に、やはり地上での飛行の違和感ですね。
どの機体でも常に飛びつづけられるという関係上でしょうねぇ。
ハイザックがドダイから飛び降りたはずなのに、常に滞空しっぱなしだったりとかは、見ていてやはり違和感が強いです。
エルガイムもオープニング見ているとわかりますが、飛行のためのユニットがあるなら、地上は飛行ではなくホバーで常に動き回る、という形での個性もありだったんじゃないか? って感じる事が多々あります。
まあそうすると地上がほとんどないエリアでは、その手の機体は常に水中戦を強いられる、みたいなデメリットもあるんでしょうけど、それはそれで、ブリーフィングで示してやればいいわけですし。
あと、これも地上面特有ですが、近接攻撃の上下に対するホーミングが一切ないことも問題。
近距離では必然的に近接攻撃になってしまう手前、これをわざわざこちらで高さ合わせしないと一切上下補正なしに水平に攻撃~空振り、となるのは致命的です。
宇宙面ではまだそれでもブーストダッシュでフォローが利きますが、地上で近接機体はこれが結構ネックになることあり。
あと、やはり戦闘エリアが思ったより広くない割に、エリアの限界点が見えないため、簡単にエリアオーバーが発生しやすいっていうのもマイナスでしたね。
うまくエリアを駆使して遠距離射撃戦闘持ちこみたくてもなかなかうまくいかないことも……。
と、細かい意味でマイナス要素もあるのですが、さすがに評価迷ったというだけあって、よい部分もかなりあるのですよね。
まず、機体それぞれの動きが、ほんと原作に近いんですよ。
例えば飛行のため浮遊するアクションから、銃で攻撃するアクション、回避するアクションまで、それぞれの個性がまんまゲーム化されているという感じで。
しかも決して操作的なレスポンスは悪くないので、ほんと「自分の好きな機体を操っている」という気分になります。
また機体集めもさることながら、1週するとフリーモードが出て、そこでシークレット集めなどのやりこみ要素もありますから、意外に長く遊べます。
実際の物語もかなりの話数ありますし、それぞれのミッションでも途中、護衛ミッションなどもありますからね。
展開としては結構多いですが、物語上でも一通り倒したと思ったら、さしで強敵とバトル、なんてのもありますし、燃える要素も結構ありますし。
個人的に★3評価でまとめていますが、1体でも操作してみたいロボットがいるなら★+1でのオススメをしちゃいます。
多分流れとしては続編出そうな勢いなので、不満点の改善を期待しつつ、現時点で楽しんでみるのも十分ありではないでしょうか?
公式サイト
【オススメ度】
★★★☆☆
【自己満足度】
★★★★☆
----------
実はまだ評価を出しきれないラインではあるのですけど、あまりだらだらっとしてしまうのも自分的に嫌なので、まずは評価出してしまいます。
それで、先にお断りしておくと、今回FROM SOFTWARE(以下FROM)がゲーム制作しているわけですが、所謂FROMゲーの代表ともいえるアーマードコアシリーズや、今回色々なところで比較対象とされている「アヌビス」や「機動戦士ガンダム~めぐりあい宇宙~(以下めぐりあい宇宙)」をプレイしていません。
(一応めぐりあい宇宙は軽くかじりましたが、評価できるほどやりこんでないですし……)
というわけで、そういう比較物をほとんどしていない人間の評価、と思ってください。
さて、このA.C.E(以下ACE)ですが、所謂バンプレスト(以下バンプレ)でいう「スーパーロボット大戦シリーズ(以下スパロボ)」のリアルロボットアクション、と表記するのが一番いいんではないでしょうか?
制作こそFROMですが、販売がバンプレだけあって、色んなアニメのロボットをリアルタイムアクションで動かせる、というのがやはり一番のウリであろうかと思います。
実際自分もそのウリに心惹かれましたしね。
特にドラグナーに(笑)
で、実際購入してプレイをしてみました。
オープニングに酔いしれたのち、実際色んな機体を動かしてみましたが、操作的にはすごい難しい、という感じはなかったです。
個人的にはこれだったら、めぐりあい宇宙のほうが難しい印象でした。
で、憧れの機体なども動かせてご満悦……といきたかったのですが、実は序盤から微妙にひっかかる部分が強かったのですよね。
まず物語を彩るムービー。
オープニングの出来はもう言わずもがな、絶賛しちゃう出来でした。
ただ物語の間に入る、各関係者の独白形式のムービー。
これがなんとも自分の中ですっきりしなかったのですよね。
独白のタイミングが、最初の時点で間違いなく「ゲームのラスト後」であろうことは容易に想像ができるわけですが、それだったらこの時点でそう思っていたとか語られても……みたいな矛盾、というか違和感を何度となく感じてしまったのですね。
そのくせ、戦闘と戦闘の間は、色んなロボアニメのMIXなので、スパロボみたいな他の作品との掛け合いなんかを期待してましたが、そういうのはほぼなし。
物語に絡む掛け合いは、軸になる一部の主要キャラ以外ないのも辛いです。
特にパイロット周りについては、敵こそ戦闘中での掛け合いがありますが、味方はほとんど戦況語るだけですし……。
(しかも主要キャラは顔あるのに、それ以外の仲間はオペレーター以外声だけ……)
とはいえ、この辺は逆に「淡泊な方が戦場らしくていい」という方もいそうな気がしますけどね。
ただ、自分が主人公って位置付けの割に、作品の機体の発進時はそのパイロットの声での出撃とかもあるため、操作はしているけれど自分は介入しているのかも曖昧、で、ブライト艦長とか各オペレーターのやりとりばかりが戦場でのストーリー上目立っているっていうのは、なんとなく物語での自分の疎外感的なものがあるかなぁと。
戦闘中についてもやはり若干気になる部分が。
まず、僚機は戦闘に参加させても声と効果だけというもの。
一緒に戦ってくれていれば、それこそ集中攻撃とかから解放されそうなのですが、この関係でほとんどの戦闘で1対多の戦いを強いられます。
そのくせ味方も声は聞こえてくるんですが、それがあまりにやばそうな声のときに僚機がどこまで損傷しているかもわからないので別な意味ハラハラしますし(^^;
次に、やはり地上での飛行の違和感ですね。
どの機体でも常に飛びつづけられるという関係上でしょうねぇ。
ハイザックがドダイから飛び降りたはずなのに、常に滞空しっぱなしだったりとかは、見ていてやはり違和感が強いです。
エルガイムもオープニング見ているとわかりますが、飛行のためのユニットがあるなら、地上は飛行ではなくホバーで常に動き回る、という形での個性もありだったんじゃないか? って感じる事が多々あります。
まあそうすると地上がほとんどないエリアでは、その手の機体は常に水中戦を強いられる、みたいなデメリットもあるんでしょうけど、それはそれで、ブリーフィングで示してやればいいわけですし。
あと、これも地上面特有ですが、近接攻撃の上下に対するホーミングが一切ないことも問題。
近距離では必然的に近接攻撃になってしまう手前、これをわざわざこちらで高さ合わせしないと一切上下補正なしに水平に攻撃~空振り、となるのは致命的です。
宇宙面ではまだそれでもブーストダッシュでフォローが利きますが、地上で近接機体はこれが結構ネックになることあり。
あと、やはり戦闘エリアが思ったより広くない割に、エリアの限界点が見えないため、簡単にエリアオーバーが発生しやすいっていうのもマイナスでしたね。
うまくエリアを駆使して遠距離射撃戦闘持ちこみたくてもなかなかうまくいかないことも……。
と、細かい意味でマイナス要素もあるのですが、さすがに評価迷ったというだけあって、よい部分もかなりあるのですよね。
まず、機体それぞれの動きが、ほんと原作に近いんですよ。
例えば飛行のため浮遊するアクションから、銃で攻撃するアクション、回避するアクションまで、それぞれの個性がまんまゲーム化されているという感じで。
しかも決して操作的なレスポンスは悪くないので、ほんと「自分の好きな機体を操っている」という気分になります。
また機体集めもさることながら、1週するとフリーモードが出て、そこでシークレット集めなどのやりこみ要素もありますから、意外に長く遊べます。
実際の物語もかなりの話数ありますし、それぞれのミッションでも途中、護衛ミッションなどもありますからね。
展開としては結構多いですが、物語上でも一通り倒したと思ったら、さしで強敵とバトル、なんてのもありますし、燃える要素も結構ありますし。
個人的に★3評価でまとめていますが、1体でも操作してみたいロボットがいるなら★+1でのオススメをしちゃいます。
多分流れとしては続編出そうな勢いなので、不満点の改善を期待しつつ、現時点で楽しんでみるのも十分ありではないでしょうか?
これからゼダンの門に挑む形になってたりします(^^;
極力頑張って追いつこうかとは思うんですが、もしもっと早く情報が欲しいようでしたら、こちらなんかも参考になるかもしれませんよ?
http://hccweb1.bai.ne.jp/~apack703/ace/
自分も早くシークレット埋めとかしたいな、と思いつつ、ヘタレパイロットなのが響いて結構苦労してます(苦笑)
まずはお役に立てたようでよかったです。
でも対戦面白そうですよね~。
ただ、強い機体同士になると、それこそ逆に個性のない戦いになったり、自分に意外に合わない感じもありますから、色々な機体を駆使して、自分の愛機になれる機体を探してみるのもいいかもしれないですよ?
何はともあれ打倒友達! を目指してがんばってくださいね!
そうなんですよー実に対戦は面白いのですが、打ちまくりキャラや、ファンネル使い、Ⅴ-MAX、あとオージなんかで勝ってもいまいちしっくり来ないんですよねー。近接攻撃のカチ合いが永遠と続きますし…なんとかならないッスかねー。
自分としてはダンバインの ワイヤー→Dキックとか
Z.ガンダムの □□○→R2
なんかを駆使して鮮やかに勝つのがすきなんですが、このような弱小キャラがBサレナなんかにあっちゅうまにやられるとショックを受けてしまいます。
ところで改造する時、装甲とかと違って、ウエポンのスロットは例えば、メインの出力を二個分みたいに付けれるんですね!!知らなかった。
これからはいろんなチューンUPを試してみたいです!!
でも武器のかち合いは結構辛いですよね。
かち合っちゃう時は、かち合い~すぐ近接ではなくステップ~再び近接や離脱しながら射撃、なんかのアレンジをコマメにいれるだけでも結構かわりますよ。
特にBサレナは近接がかなり強いですから、正面きってだと結構辛いですしね(汗)
後は、サブ武器は近距離でも打てるのを利用して、かちあいの代わりにサブ接射もいいかも。
百式やνのバズーカなんかは結構そのパターンが活きることもありますしね。
ちなみに武器はお話のとおりの改造が可能ですね。
とはいえ、出力と連射でのプラスマイナスが出るので、その辺をうまくやっていく必要性はありますね。
ちなみにウィングのバスターライフルなんかは連射性をあげてもチャージ時間等変わらないなんて武器もありますから、まずは色々試して自分の使いやすいカスタマイズをしてみてくださいね(^^)
・特にBサレナは近接がかなり強いですから、正面きってだと結構辛いですしね(汗)>そうそうアレにどれほどエグられたことか!!
・かちあいの代わりにサブ接射もいいかも。百式やνのバズーカなんかは結構そのパターンが活きることもありますしね。>僕も使ってるよっ!!あと、こちらの近接後に連続して入れられるサブがある機体は、近接とサブどっちをパワーUP させよっかとかまよっちゃうよねー。
今日武器の改造をしてて、オッソロしく重大な発見をしてしまいました!!(てかアホか俺は)
マルチプレイにして、改造後の機体がどれだけの性能になるか試しまひょっ!!うひょっ。楽しみー!!って、全然変わらんじゃなイッスか攻撃力。
そうなんです。私め勘違いしてて、“1Pは三角ボタンで読み込まんでええんやな!”と勝手に思いこんどったのです。そら散るわな!!今までダチ相手にノーマルで挑んドッタのやから!!
(ユウブレインの射撃性能×3が止まるので気づいた)
でもこれで友達との差も詰まりそうかな?
ちなみにジャマー系ある機体ってのもサレナ戦は面白いかも?
デスサイズ(SP)・サザビー&ν(ダミー)とかを駆使すると、相手が明後日の方向にしか攻撃できなくなったりして楽しかったりします(笑)
これは勿論近接にも有効なので実はオススメかも。
あれから、すっげ勝てるようになった!!
“デスサイズ(SP)・サザビー&ν(ダミー)とかを駆使すると、相手が明後日の方向にしか攻撃できなくなったりして楽しかったりします(笑)”>デスサイズ(SP)ってどんなんだったっけ?敵のロックオンがそれるの?サザビーは強化でダミーの性能を二個付けると2秒間くらい6体ものダミーが画面上に出せるからサレナ戦はオモろイッスよ!!ちなみにνガンはできませんっ。
ダミーはロックを「一時的にダミーにロックを切り返る=戻せばロックは戻せる」だけなのですが、デスサイズのスペシャルは「機能している間はロックオンされなくなる」のです。
勿論一定時間ですし、スペシャルなんでさすがに早々回数は使えないですが、実はなかなかファンネル系相手だと重宝したりしますね。
ついでにダミーは爆雷効果もあって、敵に寄っていく習性もあるから、実は近くで出すとなかなか楽しいですよね(笑)
勿論爆発に自分も巻き込まれる恐れがあるので注意もいりますけど(^^;