
マグロ漁船。

遠くに漁船団。

竜飛漁港と北海道。

マグロ漁は7月あたりから始まるそうです。
(大間では9月だと聞いてましたが...)
青函トンネル工事で漁獲量が減って、10年くらい前に復活。
大間は、北海道との距離は最短で18Km。
竜飛は、それより広く、しかも日本海からマグロがやってくるので、
時期は早く、漁場は広い。
日本海と太平洋、オホーツク海の海水が混ざり合う潮目もココ。
だから、三つの海の幸が味わえるのだ!。
実は、昨日の竜飛崎で潮目を見ることはできませんでしたが、
竜泊ラインを降りて来るとき目撃しておりました!。
白く細長い線が縦に延びていました。
さて、朝の散歩に出かけよう!。