goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくバイク人

雑記帳です!

サマーリーグに想う

2014年07月31日 | MJVC
今週末に開催されるサマーリーグ in 奥州。

2014年で9回目を迎えます。

今や、岩手の中学校VB男子の夏の風物詩になっております。



開催地は沿岸の大船渡市でしたが、やがて釜石市に移ります。

盛大で華やかな印象がありますね。

だって、選手たちは宿泊で新鮮な魚介類のオンパレード。

羨ましい限りですよ。



そして、2011年の震災。

沿岸は壊滅状態で、開催するとすれば内陸。

そのとき、被災地から、開催してくれとの声。

そして、初の内陸開催。



あの時、自粛、自粛といった風潮の中でした。

使える体育館も少なくて、様々な方のご協力で、なんとか開催。



初回から現在まで、熱き方々の情熱に支えられたサマーリーグ。

今年はどんな夏になるのか楽しみです。


そうそう、ウインターリーグもヨロシクね(笑)。

微笑ましい風景

2014年07月31日 | 日記
早朝、小学生たちが連れ合って歩いています。

あれっ?、朝早くからなんだろう?。

ふと、そう思い、

よく見ると、首にひもをかけ、その先にカードがぶら下がっている。

そうだ!、ラジオ体操だ!。

そう、夏休みだったんですね。

しばらく行くと、今度は姉妹で歩いていました。

お姉さんは小学生、妹は...まだ、学校に入っていない様子。

でも、二人仲良く手をつなぎ、ラジオ体操の場所へ向かいます。

微笑ましい風景があちらこちらで見られます。

そんな、自分は何故かその子たちの周囲を見ていました。

子供たちを巻き込んだ、物騒な事件が多いですから...。

微笑ましい風景を見せてくれたお礼ですね。

夏だから...

2014年07月30日 | グルメ
暑いとき、ガリッと汗かく食材でスッキリ!。

なんて思いながら、プチ・マイブームのカレーの缶詰。


ご飯の上もイイのですが、白身魚の上もイイかも。

まだ、食してません(笑)。

といことで、夏だから、やっぱり焼肉!。

ジンギスカンの季節でもありますよ~。

サマーリーグ終えたら...やりますか!。

気になる現象

2014年07月29日 | 日記
昨日、梅雨明けしての今朝、さ寒い...。
ひんやり空気の朝でした。

Webでのニュース。

なんと、2年前に、過去150年間で最も強力な太陽風が地球のそばを通り抜けた!。
直撃していた場合、18世紀の文明に戻っていただろうと...。
地球の軌道上のようで、地球が通り抜けた1週間後に発生。

映画、ノウイングのように地球が焼けてしまう程ではないにしろ、
それは危機的な状況にあったようです。恐ろしい...。

この太陽風は、オーロラを発生させることで知られていますが、
実は電子機器や、変圧器を故障させてしまうと言われています。

これに追い打ちをかける現象があります。

それは、地磁気逆転です。
簡単に言えば、地球のN極とS極が入れ替わること。

地球が巨大な磁石であることは判明しています。
徐々にその力が弱まっているそうです。

ここで気になる人類の存続。
地磁気逆転は25万年周期だそうで、生命に影響はあるものの、
絶滅する程ではないと言われています。

どんな影響?。
地磁気は太陽風や宇宙線から地球を守るシールドの役目をしています。
有害な放射線から地球を守っている訳です。

まぁ、生きていれば遭遇できるかもね。