姪っ子、男の子を出産!。
あ~、可愛いなぁ~。
元気な赤ちゃん、お爺ちゃんに似てるな(笑)。
子供は、お国の宝と呼ばれた時代もありましたね。
今は、少子化で宝じゃなくなった。
でも、自分的には家族の宝です。
姪っ子、男の子を出産!。
あ~、可愛いなぁ~。
元気な赤ちゃん、お爺ちゃんに似てるな(笑)。
子供は、お国の宝と呼ばれた時代もありましたね。
今は、少子化で宝じゃなくなった。
でも、自分的には家族の宝です。
その昔、食堂園で食べた冷麺が最初。
このとき、平壌冷麺と呼ばれていた。
牛骨スープで今のように甘さは強くない。
でも、美味しいスープ。
麺は細くコシが強い。
蕎麦粉が練り込まれているので、色は灰色。
「ゴムだ!」というのが一番多い感想。
キムチが入っているので、もちろん辛い。
子供には無理な食べ物だ。
お店によっては、蕎麦粉ナシ、太い麺が楽しめた。
でも、相変わらずゴムだ!(笑)。
その後、盛岡のお店の評判が上々と...。
しばらくして、「盛岡冷麺」という呼び名になる。
家庭でも盛岡冷麵は楽しめますが、お店にはかなわない。
ゴム感は少なく、スープも甘いだけ。
お店で盛岡冷麺を食すと、平壌冷麺を思い出す。
あの頃の冷麺食べたい...。
この雨、なんとかならんかな?
イーハトーブトライアル、見に行きたかった
夏の終わりを告げる大会
地域の方々とライダーたちの交流
北上山地、三陸の海を風景に、
セッションを攻める
この目で見たかった(泣)
電源が入らない!
聞くと、基板の故障
2008年モデルでパーツ無し
結局、交換
50インチのテレビ、大きいなぁ
なんとか設置
セットアップはパソコンと同じ
時代は変わったもんだ
ネットワークの設定を終え、
最初に見た番組は、You Tubeだった😁