ケーキといえばイチゴでしょ
昭和の人間だね
うむ、これで上等!
クリスマスは手巻寿司、セットものが簡単なので中サイズを購入
左下は見えませんが、イクラです
右下はホタテ
そこに、マグロの中トロを追加!
これで中トロ?、大トロじゃないのか?
実は、マルタ産の養殖マグロなのだ!
味は抜群!、ウマイ!
初養殖マグロ、驚きでした
頂いた、いぶりがっこ、日本酒の組み合わせは最高です
ありがとうございます
香りを楽しみながら、ポリポリ、チビリチビリと...
赤いのは、いぶり人参だそうで、興味津々
実は、届いた前日、道の駅でコレ買いました
本物売ってないんで...
どんな味かはわかりませんが、宮崎県で作られています。
さて、先日のTVのグルメ番組で、いぶりがっこが登場してました
一時期、製造環境に規制がかかり、消滅の危機...
つまり、家庭で作ったものは、衛生的に問題ありで、出荷NG
衛生的な加工場で作ったものは、出荷OK
行政って冷たいですね
規制はするけど、環境は整えない
番組では、チーズと組み合わせたり、タルタルソースにしたり
洋風にアレンジした、いぶりがっこを紹介
なんでも、合うんですね
ポリポリ...
ちびっ子たちが遊びに来るらしい
ささやかですが、三陸ならではの食材が集まってます
冷凍ですが、お刺身用あわび
貴重なイクラ
高価なサンマのすり身は冷凍モノ
その他、生ものは買い出しで対応
楽しみだなぁ