めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

第88回箱根駅伝(2012年) 東洋大、往路優勝 5区、柏原区間新

2012-01-02 | スポーツ

 第88回箱根駅伝(2012年)が大手町・旧読売新聞社前を午前8時に全20チームが揃ってスタートした。
 今年は、優勝候補が駒澤大、東洋大、そして早稲田となっているが、果たして結果は?
 年々、各校の実力は接近し、昨年シード争いは、何校もがほとんど差が無く、シード落ちはその差3秒。
 今年も激戦の面白いレースが見られるのを期待したい。これまで一生懸命練習してきたどの選手も実力を発揮し、
ブレーキなどないように祈りたい。
 特に、5区箱根山登り、「山の神」柏原選手が区間新で走ってくれることを期待している。

 1区、早稲田大のエース大迫は改心の走りで2位以下に1分以上の大きな差を開くことが出来るのだろうか。
 1区結果 ・・・ 1位早稲田大、3位駒澤大(24秒差)、4位東洋大(31秒差)

 2区 東洋大の設楽(右)、早稲田大をとらえて首位に立つ。
 2区結果 1位東洋大、2位早稲田大(12秒差)、5位駒澤大(54秒差)

  3区結果 1位東洋大、2位早稲田大(1分3秒差)、6位駒澤大(1分43秒差)

  4区結果 1位東洋大、2位早稲田大(1分54秒差)、4位駒澤大(2分27秒差) 東洋大1位で柏原にタスキ

5区柏原が区間新の快走で、東洋大が往路優勝、しかも往路新記録!!
5区結果 1位東洋大、2位早稲田大(5分7秒差)、3位明治大(5分21秒差)、4位駒澤大学(6分44秒差)

 今日のレースは東洋大の快勝という結果になった。東洋大は練習場所が埼玉、出身高校も何人かが埼玉、という
こともあり、私の住まいが埼玉のため応援していた。テレビ放映を楽しんでみることが出来た。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。