スーの旅日記

ひとり旅の日本100名城スタンプラリー、神社仏閣めぐり、その他。

平城遷都1300年祭 平城京跡 第一次大極殿

2011-04-19 00:59:05 | 日記
今頃になってしまいましたが、2010年10月31日(日)に奈良の平城宮跡に行ってきました。

お天気の方は良くなく、私が最寄り駅の近鉄大和西大寺駅に着くと雨が降り出してきて、私って「雨女?」って感じで、少しダウナーな気持ちになりました(苦笑)。

会場に着くと、雨にもかかわらずたくさんの観光客が居ました。とりあえず、私は大極殿の方に行きました。

大極殿は宮殿の中でも最も大きく重要な建物であり、9年の歳月をかけ復元されました。

割りと多くの観光客が大極殿の中に入る為に並んでいました。



↑柱や天井が朱塗りです。東西南北の壁画には四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)が描かれています。また他には、色々と展示物があり、画像で見えるのは“高御座(たかみくら)”になります。



↑真正面から見た高御座です。高御座は天皇の玉座になり、即位の儀式や元旦の朝賀の時に置かれたそうです。



↑欄干には装飾された玉が置かれています。他に白、赤、黄、黒の玉が有ったような…?



↑大極殿の中から観た前庭です。奥に見えるのは朱雀門です。

私が中に居ると雨が止んだようですぅ…。やっぱり私は雨女なのかしらん…。(^。^;)