2018/02/24
先日紹介したビタミン菜(11/21にタネまき)

収穫しました。


湯通ししておひたしにしてもいいし、味噌汁の実や煮物にしてもOK。
タアサイの系統が入っているので、炒めるとおいしい。
収穫を開始したばかりの小松菜、
トウ立ちし始めたので、一気に収穫。


あまり大きくならなかった不作のチンゲン菜(9/21タネまき)、
トウ立ちしました。


花菜で収穫。
アブラナ科の野菜はトウ立ちした花菜も美味ですよ。
ホウレンソウ「弁天丸」(タネまき12/22)もいい感じになってきました。

収穫はまた後日。

収穫しました。


湯通ししておひたしにしてもいいし、味噌汁の実や煮物にしてもOK。
タアサイの系統が入っているので、炒めるとおいしい。
収穫を開始したばかりの小松菜、
トウ立ちし始めたので、一気に収穫。


あまり大きくならなかった不作のチンゲン菜(9/21タネまき)、
トウ立ちしました。


花菜で収穫。
アブラナ科の野菜はトウ立ちした花菜も美味ですよ。
ホウレンソウ「弁天丸」(タネまき12/22)もいい感じになってきました。

収穫はまた後日。