大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ブロッコリー、キャベツの発芽 キャベツの植え替えなど

2016年08月05日 | キャベツ
2016/08/04


先日7/29にタネをまいたブロッコリー、キャベツが発芽してきました。
タネまきの様子→こちら



手前2ポットがブロッコリー、奥2ポットがキャベツです。
乾かないように被せていたフタは取って、
防虫のためのネットに変えておきました。

今日は他にキャベツの植え替えをしました。

(1)6/20頃タネまき・7/7断根挿し木をした「強力はやどり50」→ポット上げ






(2)7/7タネまきした「強力はやどり50」→ポット上げ、断根挿し木



本葉がすでに2~3枚になってしまっています。
葉色が悪いですね。
もうちょっと早く植え替えしてあげるべきでした。

1ポットはそのままポット上げ


もう1ポットは断根挿し木




断根挿し木にすると、
1回のタネまきで栽培時期を2週間ずらせます。

防虫のネットをかぶせて作業終了。


次のタネまきもしなくっちゃ。
今年のキャベツの予定はこれでいこうかと思っています。





タキイがおすすめの「美味しいキャベツのリレー栽培」です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする