大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

白皮カボチャ「夢味」の大収穫 (栽培のまとめ)

2016年08月03日 | カボチャ
2016/08/02


白皮カボチャ「夢味」を収穫しました。
3株で14個収穫です。
しかもなんて大きいんでしょう。



今年は人工授粉はせずに、放任したので、
着果日がわかりません。
収穫はヘタのコルク状態が頼りです。

ヘタのコルクが全体に広がった状態になったら収穫期。



収穫後約1ヵ月で、
甘みと粉質の食感がバランスよく仕上がり、その良食味が長く続きます。
果皮の色あせも遅く、日もち性にすぐれ、長期貯蔵が可能。
(タキイより)

食べ頃は収穫後約1ヵ月、
楽しみ!

畝の上の蔓はもう枯れ枯れなのですが、
果樹園側に放任した蔓が伸びていて、まだ何個か生っています。



撤収はもうちょっと先ですね。

栽培のまとめ
タネまき4/18 植え付け5/3 整枝・敷き藁6/1 敷きマット6/12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする