大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ゴマの収穫前にもうひと手間

2016年08月23日 | ゴマ
2016/08/22


収穫適期を迎えたうちのゴマ。

ゴマは、茎の下から上部へ、開花の順に成熟します。
下部の莢が2~3個ほど烈開を始めたら、すぐに刈り取りを始めます。

でもね、
仕事の都合で、もう2,3日収穫できそうにありません。

そこで、収穫までにもうひと手間かけることにしました。



莢の色が緑から茶色っぽく変わって、はじけてきた莢をつみ取っておきました。



昨年はこの作業をしていなかったので、
収穫時にどんどんゴマがこばれ落ちてもったいない思いをしました。



これで収穫前、収穫時の損失が防げると思います。



しかもはじけた状態で雨にあたると
発芽してくるんですよ。もう、ビックリ。

早く収穫したいな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする