ミズヘンの腹ん中。

女3人、演劇創作ユニットmizhenのブログ。

2017-05-18 23:22:08 | 佐藤幸子
こんばんは、さちこです。

今日のテーマは『雨』です。

こないだ藤原さんに、
『ブログ、テーマリレーせえへん?』
と提案してみたらあっさり断られたので、1人でやってみます。

今日のテーマは雨です!


雨が基本的に好きじゃないのですが、友だちが退職の時に可愛い傘をくれて、母が誕生日プレゼントに長靴を買ってくれて、それからはそんなに憂鬱じゃなくなりました。

この二つがあれば、雨もへっちゃら。(自転車移動は除く)

道に出来た水たまりだってあえて避けません。積極的に入っていきます。
深い水溜りほど積極的に入ります。

今日、家を出る時雨が降ってなかったので、いつもスタイルで出かけました。
いつもスタイルってのは、雨が降ってない時にする格好です。
要はスニーカーに、傘を持ってないスタイルです。

ほんだら、電車に乗ってる途中で雨がザーザーになって、
降りる駅に着いた時はさらにザーザーでした。

アスファルトはびしょ濡れ。至るところに水たまり。川は増水。
いわゆる強めの雨。

こんな時こそ長靴やん!靴下が濡れることにビクビクしなくていいのに!
コンビニで急遽ビニール傘を買ったけど、違う、これじゃない!こんな時こそあの傘やん!
雨、憂鬱!
長靴とお気に入りの傘あったら、雨、憂鬱じゃない!
傘と長靴、大事!

ちなみに自転車移動で100均のカッパは、ほぼ着てないのと一緒でした。

以上今日のテーマ、雨でした。


日々iakuの稽古です。

飛ぶように毎日が過ぎていく。

もうすぐ本番!お待ちしております!

東京公演は土曜日昼の回、まもなく売り切れそうだそうです!

【粛々と運針特設サイト】
http://www.iaku.jp/information

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (まい長靴)
2017-05-19 21:39:49
管理人様、初めまして。コメントさせていただきます。

梅雨の時期がだんだんと迫りつつありますが、傘と長靴にとっては待望のシーズンですね。私も以前に土砂ぶりの雨で革靴を型崩れさせてしまいそれ以降、長靴愛用中(それも真っ黒一色)です。

長靴であれば土砂降りでも水たまりでも堂々と入っていける強みがありますね。ちょっと童心に帰る瞬間です。

愛用中の長靴(何回か夢に出てきました)、とうとう悲鳴を上げてかかとが大きく割れました・・・。履き始めて6年。どこへ行くにも文句ひとつ言わず付き合ってくれましたがもう限界です。玄関先で新品でピカピカ黒い長靴と埃だらけで真っ白になったボロボロの黒長靴が並んで鎮座しております。何か言葉を交わしているのかもしれません・

最初から長々と失礼いたしました。

返信する
まい長靴さま (佐藤幸子)
2017-08-10 14:16:11
コメントありがとうございます!
梅雨はあけましたが、今年の夏は雨が多くて、長靴はまだまだ活躍しますね!
私はまだ長靴が夢に出てきたことはありません。きっと、とても思い入れのある長靴なんでしょうね。
水たまりに積極的に入っていって、お互い長靴ライフ、楽しみましょう!
返信する

コメントを投稿