なっちゃん(オカメインコのパイド)と一緒(*^^*)

なっちゃん(オカメインコのパイド)と、私の趣味、その他日々のことを書いていきます!

元気ななっちゃん

2016-02-28 17:06:12 | なっちゃん(オカメインコ)
今日も元気ななっちゃんです。

しばらく、かごの外で遊んでいましたが、満足したようで、かごの中に帰っていきました。けれど、またかごから出してと催促しています。もう一遊びにしようかな⁉


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チョコ

2016-02-27 19:41:37 | お家でお菓子作り
昨日から、甥っ子ちゃんが遊びに来ているので、今日は、甥っ子ちゃんが大好きな生チョコを作りました。2週間遅れのバレンタインチョコでもあります☺

生チョコを作って、テンパリングしたチョコでコーティングしています。コーティング後に、一部はホワイトチョコで模様も付けました✨甥っ子ちゃんは、美味しそうにあっという間に食べてくれました❗

それから、生クリームが余ったので、明日のおやつ用にミルクムースも作りました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクドチーズケーキ

2016-02-25 20:17:42 | ABCクッキング(ケーキ)
先週の土曜日は、ABCクッキングで、ケーキの基礎クラスの「ベイクドチーズケーキ」を受講してきました✨お料理の授業の前に受講しました。

オーブンから出したてのふっくらしているところを写真に撮りました。先生曰く「シャッターチャンス!」

ちなみに、焼き時間中に、「オレンジとラズベリーのソース」も作りました。今回の作業の中では、チーズケーキ作りよりも、オレンジをキレイに皮を剥いて、ふさから取り出すことが一番難しかったかも⁉

さてさて、チーズケーキのお味は、レモン果汁の酸味がアクセントになって、とっても濃厚でおいしかったです😋🍴💕あと、オレンジとラズベリーのソースも美味しい😋🍴💕チーズケーキにかけても美味しいですが、どちらもそのまま食べてもおいしかったです☺


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンナーブランチ

2016-02-21 14:57:22 | お家でパン作り
今日は、お昼に、ウィンナーブランチ(数年前のABCクッキングのパンの基礎クラスのレシピです)を焼きました🎵ウィンナーソーセージの賞味期限が今日までだったので、ソーセージを消費すべく作りました✨

パンの中身は、ウィンナーソーセージの他に、粒マスタードで和えたキャベツの千切りも入っています。お味も美味しく出来ました❗ちなみに、レシピの倍量で作ったので、天板の上にのせきれるか不安でしたが、どうにか全てのせることが出来ました。
また、編んでいく成型も久々で、とっても楽しかったです☺美味しく食べられて、よい気分転換になりました🎵


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年2月のBメニュー

2016-02-20 19:29:37 | ABCクッキング(料理)
今日は、ABCクッキングで、2月のBメニューを受講してきました✨腸内環境を改善 腸活で免疫力UPというテーマのもと、食物繊維、オリゴ糖、発酵食品をたっぷりと使ったメニューです。

↓豚肉と根菜のロール竜田 ノンオイル海苔ドレッシング&真っ赤なベジキムチ 野菜クレープ添え↓豚肉と根菜のロール竜田には、下味に生しょうゆ糀を使っています。生しょうゆ糀は、健康にいい上に便利なので、欲しいなぁ❗お味も美味しい😋🍴💕

↓切り干し大根と豆苗のペペロンチーノ↓これは、とっても簡単で美味しい😋🍴💕お家でも試してみよう☺

↓ふわふわ豆腐つくねのさつま汁↓つくねは、作りおきせずに、作ったらすぐにお鍋に入れて煮込むのが美味しく仕上げるポイントのうちの1つだとか。本当につくねがふわふわで美味しい😋🍴💕

↓バナナとヨーグルトのスムージー↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする