goo blog サービス終了のお知らせ 

アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

暑いので着物!

2009-06-28 | キモノ
今日は着物さくさくのsumomoさんを訪ねました。
『家庭で出来る汚れ落とし講座』に参加してきました。
久しぶりにお会いするのでわくわく♪
暑いけど、やっぱり着物で出かけました。

楽天で購入した麻混モノ
(Mサイズなのに身幅も馬鹿デカくてsumomoさんにお直しをしていただいた)に、
kellyさんと行った京都の弘法市、kimono風雅舎さんで買った博多半幅帯。

アイヌ柄のような?
でもなんとなく車を走らせてみた。ぶっぶー

足元は大輪の花~

5足セットの激安品、生地が薄々で夏にはちょうどいいーね!

やの字に結んでお尻をカバー。

やっぱり暑いー!
でも、着物は楽し


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しげに! (sumomo)
2009-06-29 00:12:31
玄関開けたらemyさんが着物姿!涼しげに素敵に登場で嬉しくなりました♪帰りにも「この帯結びは何ていうんですか~?」って尋ねられてましたよね!車帯留めもチャーミングで話題になり易く私も欲しくなりました。
返信する
Unknown (kelly)
2009-06-29 10:12:46
よっ!姉さんって声かけたくなるような粋な後姿じゃございませんか!
あの時の帯ですね。センスが冴えてるね。矢の字結び☆
私じゃ〇〇の一つ覚えの文庫結び?!帯が生きひんわね~。
返信する
>sumomoさん (emy)
2009-06-29 22:44:09
勉強会お世話になりました!
涼しげでしたか?帰ったらステテコしゃんしゃんが汗でしっとりでした。
sumomoさんのこなれた着こなしには及びませんが、着物を着ていて着物の方と同席するのは至福の時間です。
返信する
>kellyさん (emy)
2009-06-29 22:46:09
外股で闊歩していそうでしょ?
文庫もアレンジ次第で可愛くも粋にもなりますよ♪素材が変わると雰囲気ガラリと変わりますし、帯がピンピン生きますよ~。
返信する