goo blog サービス終了のお知らせ 

アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

友達と天王寺~大阪、絶品もつ鍋に悶絶

2015-03-26 | 日記


年に何回か、30年以上の付き合いになる友人と会います。
オンナ3人集ってのある日の事です。

姫路方面の1人が「ハルカス行ってみたい」
というので、天王寺に集合。昼食はヴィアあべのウォーク
赤のれんという居酒屋で、限定30食と書かれた松花堂弁当にしました。
30・・・ほとんど大丈夫そう。
揚げたて天ぷら、お刺身、出汁の効いた赤だし、普通にとても良かったです。


ハルカスで食べなかったね・・・

スカイツリーも行ったし、上から見ても景色は大阪だし。
ということで、大阪マリオット都ホテルまで上がりまして、
お手洗いをお借りして降りてきました。


ロビーラウンジでケーキセット1400円は安いと思いましたが、まだお腹に居酒屋弁当があるしね。
しかし16階という高さ、感動のなさよ。

近鉄百貨店ちょろっと歩いて、結局カラオケで休憩です。久しぶり
駅そばのシダックスがちょうど水曜レディースデー、わぉ。
カラオケって2時間だったらちょい足りない。
3時間、百恵から明菜から西野カナできゅんきゅん、セカオワからアース・ウィンド・アンド・ファイアーまで。
大昔、似てるって言われたひまわり娘とツーショット。


カロリー消費してぐだぐだになって、天王寺とオサラバした次第です。

環状線で大阪まで。
発車メロディが変更されたばかりですが、どうでもいい話です。
とにかく人が多いなぁ。

夜は阪急電車高架沿いにあるDDハウスの地下にあるもつ鍋、
「博多おおやま」へ。
予約なしで奇跡の着席! 
なぜ電話しなかった!結果、入れてよかったけど!

ここがですね、ふるふるの大きな「もつ」がたっぷり入っていて感動です。
一番オススメの味噌味スープはにんにく最強ですが、なんとも美味しいお鍋です。
1人2800円どんたくコースは
枝豆、大根サラダ、キムチ、、牛生ハムのユッケ、酢もつ、もつ鍋。
最後にちゃんぽん麺か、おうどんか。ちゃんぽん麺にしましたが、
もう満腹で大・大・大満足でした。


アルコールなし、お水のみ。ごめんなさいね。
もつ鍋は、けっこうな油なので、帰り道にご不浄は寄りました。アブナーイ。

解散前に美味しいコーヒーを阪急三番街「カフェバーンホーフ」で。


いや~美味しかったです。
カラオケで撮ったおもろいムービーを見ながら、別れを惜しんだのでした。

ランチ→カラオケ→夜ごはん→〆のお茶
このパターン最強です




サイゼ集合ミーティング

2015-03-26 | キモノ


イェーイイェイイェイ

本町きものフリーマーケットのリーフレットを
同じ出店者の皆さんに渡してきました。
今年も開催されることとなりました~
どうぞ覗きに、遊びにお越しくださいませ。

2015年5月3日(日)

会場 愛日会館 5階
住所 大阪府大阪市中央区本町4-7-11

詳細はまた~

時間とお金を気にせず・・・気にしなさすぎでごめんなさいねぇ。
ということで、サイゼリヤに集合となりました。
さすが堺筋本町店、やかましいヤンキー不在のサラリーマン天国。
笑いすぎて腹筋も鍛えられました