goo blog サービス終了のお知らせ 

アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

GW恒例「トミカ博」

2010-05-04 | 日記
大阪南港で毎年開催されるトミカ博
今日は、でっかい子供とトミカ参りです。


会場は混み混みで、展示に目をキラキラさせているのは大人の方でしょう。


700万円のトミカはプラチナ製。何の意味が・・・とか言わずにカシャ


あと、漆塗りとか純金製とか。うぅ・・・。

実車は新旧フェアレディZ。

わたしゃ黄色い方が良いね。
昭和中期に比べたら、車ってつまらなくなったわと思う。
もちろん、昔は排気ガスもひどかったし、事故の衝撃もシャレにならなかったけど。

外は暑い、連休らしいお天気になりました。
お供のご褒美は、本町で。
おめでとう私!(意味はない)
初の「コメダ珈琲」でのシロノワールだよコレ!

でも、注文する時は「シノワロール」と言ったと、我思ふ(赤面
いっぺん食べたかってんな~コレ(写真はミニサイズ)
あったかデニッシュ&ひんやりソフトクリーム。
思いっきり想像できる味は、やっぱり想像通りで美味しくいただきました。
珈琲ジェリー(ゼリーじゃないらしい)は、底にバナナが入っててお腹も満足
ちょっと出かけると、連休であることを自覚出来ますが、
明日で終わると思うと悲しいものです


「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!