満田屋のほほんDiary

満田屋の情報・近況報告・会津のおいしいお店・日々の出来事・個人的趣味・どうでもいい事を
のほほんっとお伝えします♪

9月22・23日 会津まつり期間中のお知らせ

2012年09月12日 | 満田屋の情報 商品紹介 レシピ

9月21日~23日の会津まつり開催中は、大変混雑が予想されます。

■当店は駐車場に限りがあるため、公共の交通機関、タクシーなどのご利用をお勧めします。
もしくは近くに無料の観光客用駐車場もございますので、そちらをご利用ください。

■マイクロバス等でお越しの際は、当店には駐車できませんので、前日までにご連絡ください。


【お食事処のご利用について】

■会津まつり期間中(9月22・23日)はご予約をお断りさせて頂いております。
■満席の際は、お名前と人数をお伝えください。お席が空き次第、お呼びいたします。
■お時間が無いお客様は、当店に到着する20~30分前くらいにお電話頂ければ、
 順番にお名前を記入させていただきます。お待ちになる時間が少しは短くなるかと思います。
■なお、お持ち帰りもお断りさせていただきます。
■「にんにく味噌チーズ地パン」、「三色もち」「ししとう」は数に限りがございます。品切れの際は、ご了承くださいませ。
■田楽は炭火でじっくりと焼き上げます。 お席についてからも焼きあがるまでお時間が掛かりますので、ご了承くださいませ。

今年はNHK大河ドラマ「八重の桜」の出演者である、
俳優の国広富之さん・女優の白羽ゆりさんの参加が決定したようです。
例年よりさらに賑やかな会津まつりになると思います☆

皆様のご来店心よりお待ちしております。


「女子力」

2012年09月10日 | 満田屋の情報 商品紹介 レシピ

歴史好きの「歴女」 鉄道好きの「鉄女」など・・。
最近よく聞く「女子」の言葉。

来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の放映が決まって
「ハンサムウーマン」と呼ばれた新島八重のふるさとの、
ここ会津も賑わいを見せています

そんな中、「女子の旅」の企画の番組で、
本日、満田屋にTV取材がいらっしゃいました。

「鉄女」と呼ばれる鉄道好きの女子お二人が囲炉裏で田楽を。
最近は実際に女性1人で来店されて、田楽を片手に地酒を味わう
そんな光景も多くあり、若い女性の行動力を感じます

今日の女性お二人も、「プライベートで来てたら絶対地酒も飲みたいッ!」とのこと
ぜひぜひ、またのご来店をお待ちしております

今年の夏の暑さもまだ続き、囲炉裏の前で田楽を焼く私もまた、暑さとの闘い・・
今日の取材でも相変わらず汗だくでの応対となってしまいましたが、
鉄女のお姉さまに、
「この暑さでも頑張る姿は、まさしく ハンサムウーマンですね!!」
と、光栄にも新島八重になぞらえて称えてもらい、とてもうれしい気持ちになれました
ハンサムウーマンにはまだまだですが、「会津の女子」として頑張らねばデス!


放映は BS-TBSにて 10月13日(土)正午~12:54
     TUF(テレビユー福島)10月15日(月)19:00~19:54
での予定です。



満田屋公式Twitter(ツイッター)を開設いたしました。

2012年09月08日 | 満田屋の情報 商品紹介 レシピ
本日、満田屋公式Twitter(ツイッター)を開設いたしました。満田屋からのお知らせや地域情報、その他いろいろなことをつぶやきます。ぜひぜひフォローおねがいします♪
======================
■名称:満田屋
■ユーザー名:@mitsutaya
■URL:https://twitter.com/mitsutaya
======================
※お問い合わせに関しましては、これまで通りお電話やこちらの公式サイトより承っております。ツイッター上でのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い致します。
※ツイッターに登録をしなくてもつぶやきを見ることはできますが、アカウントの登録をすると、ツイッターをより便利に利用することができます。登録の方法などは、「Twitterホームページ(http://twitter.com/)」や「Twitter公式ナビゲーター[ツイナビ](http://twinavi.jp/guide)」をご覧ください。