徒然なるままに

日常を取り留めなく書きます

1980年代のゲーム天国

2006-05-15 22:50:18 | Weblog
初めてテレビゲーム(ビデオゲーム)をやったのは小学校5年生のころだから、もう30年も前のことだと思う。それはブロック崩しとよばれる単純なゲームだった。
そのうちスペースインベーダーが出て、テレビゲームは大ブームになった。当時は喫茶店にテーブル型のゲーム機が置かれていることが多かった、小学生で喫茶店に入るのは身分不相応。ゲームセンターは暗く、怪しげな雰囲気が漂っており、ぼくらは駄菓子屋に置かれたちょっと時代遅れのゲームをやっていた。
インベーダー、ギャラクシアン、パックマン、ドンキーコング。次々と魅力あふれるゲームがでてきた。ぼくらは親の目を、教師の目を、補導員の目を逃れてゲームに興じた。
中学生のころになると、家のテレビでゲームができる!というファミリーコンピュータが発売された。それまでも家庭用ゲーム機はいくつかでてはいたが、ファミコンはクオリティが段違いによかった。ゲームセンターと同じようなゲームが家で遊べる!ぼくはコレクションしていた古銭を売って、ファミコンを買った。毎日夜遅くまで夢中になってゲームをしていた。スーパーマリオは特に夢中になった。手が痙攣するほどやりこんだ。大学受験だったが、ドラクエの発売日には朝から並んだ。おかげで1年浪人した。
その後も、セガ・マークIIIやPCエンジンを買って、話題となったゲームはほぼやっていた。
ゲームもプレイステーションのころになると3次元グラフィックスがバリバリに使われるようになった。確かにリアルで臨場感があふれるゲームもでてきた。ゲームはまるで映画のようなエンターテイメントに近くなった。しかしながら何か味がなくなった。ぼくは昔のドット絵のゲームが好きだ。何の必然性もない、むしろ強引とも思える設定が好きだ。
80年代のゲームが懐かしくなり、エミュレータをダウンロードしてみた。どれもこれも難しい。あっという間に終わる。つまらないじゃないか。あのころはあんなに面白かったのに。ぼくが大人になったのだろうか?

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出 (ocha)
2006-05-16 22:15:39
PCエンジンのテニスゲーム。えんどるvsぶんぶんやりこんだなあ。懐かしいですねえ。

セガかな。ゾック効果とかいうのがあった戦争ゲーム。あとFZEROとか。





返信する
ゾック効果は (mitiida)
2006-05-16 23:49:03
ゾック効果というのはPCエンジンの「ネクタリス」っていうゲームじゃなかったか。よく覚えてるな。シミュレーションゲームっていうやつだ。あと当時PC98のゴルフゲームもよくやった。いまだに音楽が頭に残っている。
返信する
ファミコン (kachan)
2006-05-17 22:27:25
最近、ドンキとか行くとファミコンのソフトが動くコンパチ機種が、2000円位で売ってるねぇ。

買いたいような。。。



例のテニスゲームはPCエンジンだったか・・・。

懐かしいなぁ・・・。
返信する
ゾック効果 (ocha)
2006-05-19 22:42:26
ゾック効果という言葉がはやって、四面楚歌とかの意味で使わなかった?(正確には意味が違うが)
返信する
ゾック効果 (mitiida)
2006-05-20 21:25:58
ゾック効果はやったかなあ。記憶にありません。テニスゲームでサーブを打つタイミングが難しくて、初心者用としてボタンを素早く連打するととりあえず相手のコートに入った。これを発見したのがS本君ではずせないサーブを打つときには”S本君サーブ”と言って、素早くボタンを連打していた。懐かしいなあ。
返信する