My Life After MIT Sloan

組織と個人のグローバル化から、イノベーション、起業家育成、技術経営まで。

南ベトナム旅行(2) - カット・ティエン国立公園

2010-10-07 08:57:49 | ●ベトナム旅行記

世の中ではノーベル化学賞の日本人二人受賞で大変な賑わいですね。
本当におめでとうございます。
私も書きたいことがあるんですが週末にあずけて、このブログではとりあえずベトナム紀行の続きを。

カット・ティエン国立公園は、サイゴン(ホーチミン)市から北に車で4時間ほど離れたところにある。
ロンリー・プラネットに載っていたけど、「歩き方」とか日本のガイドブックにはどこにも載ってないんですよね。
だからなのか、日本人は野生動物の研究者を除いて殆ど来ないそうだ。

でもすごく良かった。
だから行きたい人のためにブログで詳しく書いておく。

カット・ティエン国立公園はジャングルの真っ只中にある。
ベトナム戦争のころは、米軍による空爆や枯葉剤散布で荒廃していたが、ようやく自然が戻ってきた地域だ。
それで、この地域を自然保護の対象とすると同時に、自然に興味がある人が訪れても良い地域、として国立公園として指定された。
だから観光客はガイド(レンジャー)を雇う必要があり、観光客からは金を取る。
アメリカ的な国立公園の考え方だ。

ガイドと一緒に乗った車が、漸く国立公園に着く。
ちなみにダラットの方向に向かう道路を140kmほど進み、左折して23kmで到着だ。
左折地点で標識が出ているので間違えない。

到着地点で、ドンナイ川を渡る。
雨季の今は、多少増水して、川の色が茶色になっている。

とりあえずやったツアーを一通り紹介。

1. ジャングル8km徒歩ツアー

担当のレンジャーは、ベトナム人で非常に博識な方だった。
ベトナムのジャングルには、紫檀や黒檀、マホガニーなど家具やボートなどに使われる樹がたくさん生えている。
それから、巨大な溶樹、そしてそれに寄生する樹。

アメリカの空爆を受けても生き残った巨木がたくさんあった。
中には樹齢300年なんて溶樹もあった。

私が行った9月半ばは雨季の真っ只中だったし、(ちなみに行くなら乾季のほうが良い)
ちょうど雨が降っていたので、野鳥などはあまりいなかったのだが、
それでもいくつかの熱帯らしい野鳥に出会った。

Jinさんが、野鳥を見つけるのがまたすさまじく上手なのだ。
ジャングルの中を下を向いてごみを拾いながら歩いていたと思ったら、ふと上を見上げて
「あそこに鳥がいる」と言う。
雨季ではあったが、Jinさんのベテランぶりのおかげでエコツアーは楽しめた。

寄生するつたが美しく絡まりあっている。

樹液が溶け出して、白く染まるジャングル内の川。

雨の中歩き詰めで疲れたので、帰りにジャングル内にある素敵なロッジに寄っていただいた。
いかにも「ベトナム風」に作られた洗練された建物で、ついつい寄りたくなる雰囲気だ。

2階のテラス席からはドンナイ川を臨むことが出来る。

このロッジ、実はオーストラリア人の事業家がベトナム政府と交渉して、30年間のリース契約を結んで
始めたロッジなのだそうだ。
2階のテラスで紅茶をいただいたとき、そのオーストラリア人とお話できた。

 

カットティエン国立公園は、今後徐々に観光客も増えて、発展していくだろうから、投資対象としても良いだろうと判断してリースしたのだそうだ。
もともとベトナムが好きなので、成功しなければ、自分の別荘として使えばよいという判断らしい。
彼の中には、ベトナムの自然保護を支援したいという思いもあるようだ。
で、彼なりの「ベトナム」の雰囲気が出るように立て直したのだという。
だから、日本人の私が見ても「洗練されたベトナム」の雰囲気になっていたのか。

ベトナム政府と交渉して30年リースする、というのがヨーロッパ人的な発想だなぁと思った。
自然保護と投資という金儲けを両立するというのもうまいな、と思った。

2. ナイトサファリ

午後7時ころからの45分間のツアーなのだけど、これは単に車に乗ってるだけで楽しかった。
国立公園のウェブページに「TOYOTAの車でナイトサファリを行う」と書いてあったので、
ランドクルーザーにでも乗っていくんだろうか、と漠然と考えていたら、甘かった。

これがTOYOTAの車。

確かにトヨタである。
しかし馬鹿にしてはいけない。
この車の荷台の上のいすに乗っていくのだが、風を切って進むのがとても気持ちよく、まるでジェットコースターに乗っているように楽しいのだ。

その上、野生動物も見える。
写真は漸くフレームに納まってくれた鹿。

雨季だったので、草の背丈が高く、小動物が殆ど見られず残念だった。
行きたい人は、是非乾季に行ってください。

ナイトツアーが終わった後は夕食。
伝統的ベトナム庶民料理がいろいろ出てくる。
後は333(バーバーバー、南ベトナムの地ビール)ね。

ちなみに朝食は結構おいしいPho Bo(牛肉のフォー)で、頼むとVietnamise Coffeeもついてくる。
普通のミルクの代わりにコンデンスミルクを使った甘くて濃厚なベトナムコーヒーだ。

3. バウサウ(クロコダイルの池ツアー)

朝7時すぎに出発して、まずは昨日のTOYOTA車に乗って10km北上。
そこからジャングルの中に入って行き、クロコダイルの池を目指すというものだ。

バウサウのほうのジャングルは、国立公園の入り口付近にある昨日のジャングルと異なり、
圧倒的だった。

10分も歩くと、自分の汗で体中がじっとりとぬれてくる。
湿気が高すぎて、汗が全く蒸発しないからである。

途中、サルの鳴き声が聞こえる。
ガイドのJinが、またしてもすばらしい勢いで「あそこにサルがいるぞ」と見せてくれる。
確かに熱帯雨林の20メートルはある樹の上を、悠々と飛び交っている動物が見える。
望遠鏡で見ると、サルの顔立ちもはっきり見える。

どうしてそんなにすぐにわかるの?と聞くと、なんと排泄物の匂いでわかるんだそうだ。
真似して、くんくん匂いをかぎながら行ったのだが、確かにサルがいる近辺は動物園みたいなにおいがして、「あ、誰かいるぞ」という気分になる。
縄張り争いをする動物たちって、こういう気分で暮らしているのかと、ちょっと実感できた。

約1時間半で5kmを歩ききると、クロコダイルの池につく。

余りに美しい光景なので、ここに40分くらい滞在して、テラスでゆっくりしたり、猫と遊んだりした。

旅の途中でであったスイス人のバックパッカーは、こっちのクロコダイルのほうに宿泊した、と言っていた。
「クロコダイル見えたの?」と聞くと、「見えた見えた、とっても良かったよ」と言っていた。
なので、クロコダイルが見たい人は是非こっちに泊まってください。

ロンリープラネットの自由旅行ガイド ベトナム
ニック・レイ
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

←面白かったら、クリックで応援してください!



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大手町)
2010-10-07 14:29:54
家族で行かれてるとは、出張じゃなくて、休暇だったんですね。楽しまれたようで何よりです。

TOYOTAはランドクルーザーなんかより今回乗られたものの方が面白かったと思いますよ。
南アフリカのクルーガーでサファリをしました。国立公園内は規制が厳しく、車は屋根付き窓付きでないとダメとか色々あるようです。隣接する巨大私有地ではランドローバーを完全にオープンにした車で楽しむことができました。屋根のある無しはデカイです。安全のためにガイドはライフル所持でしたが。
返信する
ベトナム戦争 (ピタゴラス)
2010-10-07 15:24:23
ずいぶんワイルドな旅行ですね。好奇心旺盛のようですね。

私のコメントはいつもピンボケですみません。

さてベトナムというと、やはら戦争のことを思いだします。あれは事故のようなものらしい、ドミノ理論に凝り固まった当局が徹底介入した。ベトナムは独立できれば良いだけで、 ソ連や中国と連帯していた訳ではなかった、利用していた面も?

あそこまでやる必要はなかったのに、面子や政治的宣伝など絡み泥沼に


現代の航空戦という本の前半戦は北ベトナム上空の米航空機とソ連航空機・対空ミサイルの戦いです。

レーダーと誘導機器、実践的操縦などが進歩しました。技術戦争は米国優勢に終わりました。


ちなみに後半は中東イスラエル戦争です。この数次の戦闘で 米国戦闘機の技術がソ連戦闘機・対空ミサイルの技術を上回り、完勝しまさた。

返信する
平和なベトナム (yumemakura)
2010-10-08 02:04:20
平和なベトナムの写真を見てほっとしました。ベトナム戦争は大きな傷を残してると思いますが、当時、内戦と言うか国がわれていてそこに乗じられたのですね。日本も気をつけないと。

ベトナムはあのあたりの大国で歴史的に見ると、隣国には脅威だったそうです。

返信する
Unknown (だいすきなうた)
2010-10-08 09:31:15
なぜだ~w
なぜ猫拳を写真がないんのだwww
返信する
コメント返信 (Lilac)
2010-10-10 12:16:27
@大手町さん
南アフリカに行かれた、ということは今年のワールドカップですか??
いいなぁ、アフリカ大陸は未だに一度も上陸したことがありません。

@ピタゴラスさん
私は米国の戦争戦略が、いつも負けそうになると故意に市民を巻き込む(空爆など)やり方なのが余りにもセコイことに腹を立てています。

@Yumemakuraさん
ベトナムの共産党はベトナム戦争の勝利後、調子に乗ってカンボジアまで攻め込みましたからね。
今でも、メコンデルタのあたりには迫害されたクメール人が住んでいるらしいです。
でも、その後更に巨大な隣国が「余計なことするな」みたいな感じでいきなり攻め込んできましたからね。
まあ共産党どおしの仁義の切りあいみたいな世界でしょうが。

@だいすきなうたさん
猫拳の写真、実はあるのですが、本人のプライバシー上、あえなく掲載を断念しました(笑)
あの猫拳ってやってみると結構難しいですよ。
手首にスナップかけて、振り下ろすってのが割りと高度な技です。
ウチのダンナは、猫がボクシングのパンチやジャブには反応しないのに、猫拳には反応することを確認していました(爆)
返信する
hello (Tran Thai Chan)
2010-10-13 15:10:04
your pictures are so beautiful!!!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。