私の家のパソコンならば、一瞬で出来たのにとか
マウスやペンで自由に範囲指定して主題をフォーカス出来たのにとか
考えないように、タブレットのアプリとiPadについてる画像編集とネット上のアプリを使って作ってみているけど、小さいタブレットで自分の指で範囲指定が見えなかったり、指を離した瞬間に角度がムギューンとズレたり、編集画面と保存されたプラウザにズレがあって、もうそれを元原稿から直す気力は失せている。
ただ、実験しながら定期的に出力(セブンイレブンで😅)手描きで書き足しや修正するのは、楽しみなことだ。
このポスターは、去年買ったお気に入りのブーティをステイホームで履いて歩く楽しみがないので、母宅中で履いて写真を撮った画像に、最近の私の中ではエキゾチックな植物風景を合体させる。合体させながら、外に行きたいけど我慢してる感じや、今に堪忍袋がはじけたら、怖そうだなぁって凄みをいれたい。実験中
マウスやペンで自由に範囲指定して主題をフォーカス出来たのにとか
考えないように、タブレットのアプリとiPadについてる画像編集とネット上のアプリを使って作ってみているけど、小さいタブレットで自分の指で範囲指定が見えなかったり、指を離した瞬間に角度がムギューンとズレたり、編集画面と保存されたプラウザにズレがあって、もうそれを元原稿から直す気力は失せている。
ただ、実験しながら定期的に出力(セブンイレブンで😅)手描きで書き足しや修正するのは、楽しみなことだ。
このポスターは、去年買ったお気に入りのブーティをステイホームで履いて歩く楽しみがないので、母宅中で履いて写真を撮った画像に、最近の私の中ではエキゾチックな植物風景を合体させる。合体させながら、外に行きたいけど我慢してる感じや、今に堪忍袋がはじけたら、怖そうだなぁって凄みをいれたい。実験中