goo blog サービス終了のお知らせ 

miss pandora

ONE KIND OF LOVE

愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの

一番すきな飴

2021-02-04 17:48:48 | A●●-PUNKs
キャンディー缶を開けた
大事に一個づつ食べてた
元気がないときも
デザートがないときも
最後のキャンデーは、レモン味だった
キャンディー缶が空いちゃった・・・

キャンディー缶の贈り主んとこ 行く
次の旅立ちの準備だけれど・・・
きれいで夢のように美味しいキャンディーよりも
甘くて酸っぱくて苦くて辛いシアワセ♪

力を合わせて、「戦う」快感が待ってる!!!

空のキャンディー缶を置いて・・・行ってくる
(帰りには、別のキャンデーを買って、キャンディー缶に詰めなおすんだぁ~☺️❣️)2019


このキャンディーは、2020クリスマス🎄に3回目もらって💗ママが📺見ながら食べてしまわないように、ママ宅に隠してある😎

ママンはクリスマスに、私が一番食べたがっていた、スミレの砂糖漬けが入ったキャラメル缶を貰った。たった7個くらいしか入っていないキャラメルだったのに、鼻がわからない!って言いながら、3個立て続けにモグモグ食べたんだ。。。私の心境は複雑だった。母親がママの顔を被った他の人なのか?と思うくらいさ。
彼女が代わっていることも、教育された結果も、理想を追った端切も、ない。そして、なにも替わっても変っても無くて…そのままなのが見えた。それが、中々受け入れられない。私達の興味に関心を持たないような…そんな空っぽの間は…確かに、、、何十年も前からあった😢

昨日、ママに電話した。思っているママが元気な歌うような声で、自由を喜んでいた。私は、彼女に口紅をまめに塗るように釘を刺し、私達は笑い転げた😂 距離感って、すごいなと思う。労りあった聴覚👂が実在したもの🤣

そういえば…、あるではありませんか!缶のみ…ここにも😊 
小樽では、雪かき後もこの世全体が嫌にならないように🤣美味しいジャムが入った貴重なリゴレットのキャンディーを私の娘が贈ってくれていましたが…💓 そういえば…、チーバ君のここにもミニチュア缶が有るではないか❣️ ぁああ、食べちゃって空なんだね😹😆夜中にふっと♪食べてしまって、去年の今頃から歯医者に行かなきゃならなくなった原因⑦くらい😉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽よ、みんなよ、守られたまえ…

2021-02-04 17:44:24 | A●●-PUNKs
北海道の皆さま、そして小樽の皆さま、
厳しい季節のコロナ禍を…どうかどうか乗り切って下さいますように。
受験生の皆さま、就活の皆さま、心の根っこは太く広く深いです。
どうか戦う気持ちと守り護られる時を…応援しています!


小樽の陽性者数など人口比で言うとトップクラスらしい😢。北海道知事は、飲食とコロナ禍の関係性について疑問視していて、今回の国の緊急事態宣言に北海「道」は含まれていない💦 
しかし、小樽は『全世界から行ってみたい町』にも数えられていて、例年のこの時期の観光街は防寒着の黒山の人だかりでした。
小樽の飲食店は本当に美味しくて、ご縁があった人を確実に幸せにするから、、、私だって戻ったらそこで真っ先に食べたいくらい❗️ってことは、やはり、今一番我慢時なのです。ましてや、観光のお客様やお馴染みの方達が無言でお食事するとは思えず、今回の単独?での小樽市の飲食店営業自粛要請は、本当に辛いけれど的を得た告知だと感じます。。。どうか、少しづつ、よい方へ進めますように🙏









画像は2020年2日3日の一コマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日の🍍door

2021-02-04 17:38:36 | A●●-PUNKs
よい一日を♪❤️

今週居る町は、江戸時代前から町だったところだ。だから、昔の庄屋さんだったのかな?とか豪農だったのかな?と思う家々の庭?には個人の御堂?がある。入り混じる新興住宅はその時々の流行で機能的に建てられ、主には多分千葉県内からの人が住んでいる。そしてアパート群には学生や外国人や単身赴任者が棲み分けしている。そして、かなり自由に住居をデコレーションしている場所もあり、散歩すると、「ここは、メキシコ風、ここは東南アジア、ここは純日本、ここはテキサス風…ここは、、、どこ⁉️ と、戸惑うことも多々。たまに話しかけてくるおばさんやおじさんは、ピュアな優しい人たちだ。。。表だって書けるところは、その辺だ…。

天気のよい今日は無国籍なブラジリアン柔術の道場と、愛くるしいフレンチブルドックが居る電技屋さんで足を止めた。。。

このワンちゃんがずっと私を遠目で見張ってて、なんとも可愛かった。電気屋さんで金魚も売ってるんだよー😉

視線を感じた。通りを2本くらい隔てた4階建の家の3階の窓から、おばあちゃんに抱かれた1才くらいのプクプクの女の子と目があった。女の子は白い🍁みたいな手を振ってた😊私もマスク越しにニコニコして大きく手を振る。赤ちゃんを片手で支えてたおばあちゃんもニコニコ手を振ってくれた💓

やっぱり、totallyには、いい町なのかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日豆まきの朝2021

2021-02-04 17:36:08 | A●●-PUNKs
よい一日を💗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする