goo blog サービス終了のお知らせ 

miss pandora

ONE KIND OF LOVE

愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの

イースターおめでとう!

2025-04-20 16:04:16 | A●●-PUNKs
20代から90代が集まって、昨日イースターエッグを作りました。
イースターサンデーに教会で卵をもらえませんでした。
でもアタシたちは、可愛い女の子と可愛い元女の子にイースターエッグを配りました
ぁっ、素晴らしい元男の子にもミステリアスブルーに染めたエッグを配りました。
7人でイースターディナーをしました。
イースターおめでとう!
めでたし
めでたし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見起備団合

2025-04-10 17:05:08 | エッセイ
ヌクレオチドの伝承で
その子と我が子と僕が
365日とか180日とか90日毎に病院へ行く
春の木曜日気温18℃午前11時
気まぐれな三寒四温
バナナの若芽と桜
葉桜とレモンの木
日陰日向西向き東向き
北風南風 まざり風…
お姫さまのお通り♪
ひらふわひらりと桜花びら
僕らの行く道に舞い降りて…
お姫さまたちは、マーチかワルツで少し手こずる
桜山の稜線が春だ春だと華やいで…
勇敢な6才が小学校の門をくぐったね
あぁ、なんて素晴らしい歓迎だろうか!
病院からの帰宅車窓は
桜、桜、桜、そして桜吹雪さ…
僕らが桜を愛でられたのは、
ヌクレオチドが乱されていなかったからだ

その後その子と「起備団合きびだんご」を食べた
関東大震災の復興と北海道開拓の助け合う気持ちを込めたきびだんごは
WW2の最中も戦勝や色々な時に、願いを込めて配られた素敵なおやつだった
そして終戦勅語の学校で肩を落としたその子は、2個か3個奉納された日本一のきびだんごを先生からもらったと…
(疎開先余市の果樹園では害虫チョッキリから守るための林檎の袋掛けや晩春のナポレオン(桜桃)の収穫など
ひとしきりの作業が終わると果樹園の奥様が女学生への労いで、5色のお餅をこさえてくれたの。
白でしょ、緑はヨモギ、黒は黒砂糖とゴマ、赤は食紅で、黄色はキビ。。。とても大事にしてくれたと思う。
15才。お嫁さんに来て下さいって言われたり。。。疎開先は楽しかったわ。)

鼻が利かなくなった鼻で春の香水を嗅ぎながら
その子が楽しそうに小さな小さな声で話す声が、僕らに沁みてさぁ
小鳥の囀りに負けないくらい笑ってたねぇ…

小雨の中家に帰ると
軒下のサクラソウが「おかえりなさい」と言った
週末のお3時にワインを飲みに行ったあの日より
もっと幸せな木曜日
うすピンクな風と
ポロポロ雨だれと
起備団合
さんにん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまつぶと勿忘草

2025-04-01 10:30:25 | 
朝霧ふうの雨
葉っぱの上でアメ玉になった
タトタトと揺れると
赤ちゃん星も落ちる
坊や
君は、ひかる星…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする