みらいやの小説創作・新人賞挑戦日記

講談社児童文学新人賞にて最終選考まで行った「みらいや」の新人賞挑戦日記。「駆け出し作家の執筆日記」に変わる日は近いのか?

新作プロットの進展とZIGZAGの途中経過

2007-03-31 | 小説執筆
 新作のプロットは、結構いい感じに構想が膨らんでいっている。あまり膨らませすぎると、前作のように700枚弱なんていう投稿には不向きな枚数になってしまうので注意が必要だが、いまの段階では構想を出せるだけだしていこうと思う。書く前に吟味して削ればいい。舞台やキャラクターの設定、名前までは決まった。児童文学とライトノベル、両にらみということで、主要キャラは中学生。現代日本の田舎(自然に囲まれた場所)が舞台で、ファンタジー要素も含んでいる。時間的にひろがりのある世界観にしたい。文体は、最近使っていない三人称で行くつもりだ。とはいえ、視点主人公固定の一人称に近い三人称になると思う。前半部分だけなら、実際原稿として書き始めることも可能だが、出だしから最初の章ぐらいは小説のできを決める上で特に重要なので、まとまった時間が取れるときに、落ち着いて書き始めようと思う。
 それにしても、構想(妄想?)段階はやはり楽しい。いろいろな場面が、設定という制約や、前後のつながり、伏線など関係なしに、自由に浮かんでくる。実際書き始めたら、そうはいかない。まず辻褄をあわせることを考えなくてはいけなくなる。
 ZIGZAGオンラインで連載中の「テレーラの魔力」は、中盤をすぎて話が動きだすところに差しかかった。今後「序破急」の破から急にかけて、急展開して話は終わる。世界観やキャラの心情などを描く、いままでの序の部分では、割といい順位をつけている(4位→4位→6位→3位。多分にこのブログの読者さんの力もあると思う。ありがたく思います)。ここから先、展開が大きく変わって、さらに順位をあげるのか、あるいは失速してしまうのか、新作の構成を考える上でも非常に参考となる。世界や人物の雰囲気を描くのが得意な自分としては、「動」の場面はそれほど自信は持てない。読者さんをがっかりさせることなく、満足して「了」を迎えてもらいたいと願うものの、実際はどんなものだか。全9章なので、今週を含めて残り5週、今後のランキングを注目して見ていきたい。