MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

巣作りの始まったリュウキュウツバメ

2011-03-20 18:40:25 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

畑地の水たまり後にリュウキュウツバメが下り、2羽で盛んに泥と近くに落ちていた枯れたイネ科の植物の葉を集めていました。この2羽はたぶん番でしょう、集め終わると近くの建物の軒に飛んでいきました。リュウキュウツバメは留鳥なので渡りをするツバメより繁殖期に入るのが早いようです。こうやって見ると黒く見えていたツバメの羽色は頭部、背にかけて青っぽいですね。

                                         応援よろしくお願いします人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする