MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

シロノセンダングサを啄むスズメ

2011-03-28 19:09:43 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

奄美大島ではスズメは農村部に行くとよく見られ、都市部には少なく、秋になると稲の穂を群れを成して食べるので農家には嫌われ者である。しかし、普段は草の実や昆虫などを食べているのである。これはシロノセンダングサの実をついばんでいました。シロノセンダングサは帰化植物であちこちに蔓延って始末に悪いがこうやって見ると、実は小鳥たちの餌にもなっているのです。

                                                         人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする