MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ミドリハコベ

2013-03-31 17:45:15 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

人里や畑地の道端で見かけます。葉が明るい緑色で茎も緑色、雄蕊の数は8~10。コハコベ(ハコベ)は葉も小さく茎が茶色をしていることが多い、雄蕊の数は3~5本。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の外灯回りのガ キオビアシブトクチバ

2013-03-30 18:48:18 | 奄美大島の昆虫 六脚類

三月も終わりに近づいて気温も上昇、日もだいぶ長くなりました。昆虫たちも活発化し、日中、夜間を問わず目にするようになりました。最近の外灯回りです。

キオビアシブトクチバ   奄美大島~沖縄

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花のオニタビラコ

2013-03-29 17:53:04 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

昨日のナンゴクネジバナの白花探しで見つけた白花のオニタビラコです、言うなればシロバナオニタビラコです。ツワブキの白花と同じように完全な白花ではありませんが普通の黄色のオニタビラコの花に混ざって数株見つけました。もしかしたら、白花ナンゴクネジバナといい、この場所は白花化する場所なのか(^^)。

.黄色と白花のオニタビラコ

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく出会えた白花のナンゴクネジバナ

2013-03-28 18:30:11 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ナンゴクネジバナはもう咲き出していて本土のネジバナに比べると2~3カ月早いでしょうか。さて、今までピンクの薄い個体は何度も出合いましたが白花は出会ったことがありません。

本土のネジバナは白花がありますがナンゴクネジバナの白花は一度も見たことがありませんでした。そこで、花期になると毎年毎年、ナンゴクネジバナの咲く場所をあちこち探していました。そして、今日ついに運命の出会いがありました。あると信じて探せばあるものです。

シロバナナンゴクネジバナ(白花ナンゴクネジバナ)

ナンゴクネジバナは花穂に毛がありません

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシハコベ

2013-03-27 18:41:05 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

コハコベ(ハコベ)、ミドリハコベ等より大型なので牛に例えたようです。コハコベとミドリハコベの雌蕊の先端は3裂しハコベ属、ウシハコベは5裂しウシハコベ属。食べられるらしい・・・(^^)

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする