goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

アマミアラカシの花

2021-03-31 20:09:15 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

アマミアラカシの花

今日もブナ科の花、前回はオキナワジイで虫媒花の花で、今日はアマミアラカシの花で風媒花。

雄花は新芽の元に着き、雌花は新芽の先に着く

雄花

雌花、ドングリになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌビワで発生:オキナワイチモンジハムシ幼虫

2021-03-30 19:58:33 | 奄美大島の昆虫 六脚類

イヌビワで発生:オキナワイチモンジハムシ幼虫

イヌビワの葉の上にオキナワイチモンジハムシの幼虫が発生、オキナワイチモンジハムシはイヌビワ、オオイタビ、ガジュマル、イチジク等が食草。

成虫はこちら

今日の天気は雨、朝の早い時間は少雨でしたが9:00頃から強い雨が降り出し、夕は曇。

9:00頃の尾根道。霧で視界悪し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウカンヒザクラの実を食べに訪れるリュウキュウズアカアオバト

2021-03-29 20:00:38 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

リュウキュウカンヒザクラの実を食べに訪れるリュウキュウズアカアオバト

奄美大島の桜はサクランボの季節、実を目当てにリュウキュウズアカアオバトが訪れていた。

2羽います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、ドローンを購入したので操縦の練習しています

2021-03-27 19:50:03 | 遊び道具等

最近、ドローンを購入したので操縦の練習しています

龍郷町戸口方面、中央の建物ビック2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チチコグサ、チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサ

2021-03-27 19:41:36 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

チチコグサ、チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサ

上から順にチチコグサ、チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする