新しいブログはこちら
アサギマダラ再捕獲情報 №.25 白山
再捕獲日時:2021-12-07 9:34頃
再捕獲場所:龍郷町 28°26′05″N,129°34′59″E 付近
標識記号:白山 9/26 SDF 436
ヤマヒヨドリバナで吸蜜中捕獲撮影後放蝶
サービス画像
一言:白山5例目、今期は白山組が頑張っています、今日は天気が良かったので徘徊。ガソリン代も高くなりました。一応、今期のアサギマダラ調査は今日で終わりますが、暇で天気が良かったら又出かけます。
アサギマダラマーキング調査の方はこちらの情報はご自由にお使いください、連絡は無用です。コメントの設定は不許可にしています。
アサギマダラ再捕獲情報 №.24 オオドウ
再捕獲日時:2021-11-26 9:36頃
再捕獲場所:竜郷町長雲林道 28°26′42″N 129°36′03″E 付近
標識記号:オオドウ 10.22 AT 1007
ヤマヒヨドリバナで吸蜜中捕獲撮影後放蝶
一言:オオドウ3例目、アサギマダラマーキング調査の方はこちらの情報はご自由にお使いください、連絡は無用です。コメントの設定は不許可にしています。
アサギマダラ再捕獲情報 №.23 KYY
再捕獲日時:2021-11-26 9:34頃
再捕獲場所:竜郷町長雲林道 28°26′42″N 129°36′03″E 付近
標識記号:KYY 1 10.15 山ダケ
ヤマヒヨドリバナで吸蜜中捕獲撮影後放蝶
一言:KYY3例目、アサギマダラマーキング調査の方はこちらの情報はご自由にお使いください、連絡は無用です。コメントの設定は不許可にしています。
アサギマダラ再捕獲情報 №.22 白山
再捕獲日時:2021-11-26 9:30頃
再捕獲場所:竜郷町長雲林道 28°26′44″N 129°36′05″E 付近
標識記号:白山 9.29 JMC 1968?
ヤマヒヨドリバナで吸蜜中捕獲撮影後放蝶
一言:白山4例目、アサギマダラマーキング調査の方はこちらの情報はご自由にお使いください、連絡は無用です。コメントの設定は不許可にしています。