この1週間ブログを書けなかった。
いっぱい思う気持ちはあったけれど
私の励ましの言葉が考え違いになっていないか?
大変な思いをしている人にそれが必要なのか?
被災に合われた人のことを考えれば考えるほど
何も書けない。。。。
16年前に私が経験した阪神大震災。
その時の体験を書くことすらおこがましく感じてしまう。。。
では私に出来る事は?
関東と東北にいらっしゃるお客様に
ひとりひとりお電話とメールをしました。
初めはこわごわでしたが
皆さんいろいろお話してくれました。
それがうれしかったです。
その声やメールが私の癒しとなりました。
まだ連絡が取れない方もいます。
みんな無事でいる事を祈らずにはいられません。
昨日仙台に住むお友達が
「東北の物産を買ってください。
経済を動かしてください。」
というメールをいただきました。
うん、うん、うん、、、、
いっぱい買うよ!
お米もお酒も食材も探して買うよ!
いっぱい思う気持ちはあったけれど
私の励ましの言葉が考え違いになっていないか?
大変な思いをしている人にそれが必要なのか?
被災に合われた人のことを考えれば考えるほど
何も書けない。。。。
16年前に私が経験した阪神大震災。
その時の体験を書くことすらおこがましく感じてしまう。。。
では私に出来る事は?
関東と東北にいらっしゃるお客様に
ひとりひとりお電話とメールをしました。
初めはこわごわでしたが
皆さんいろいろお話してくれました。
それがうれしかったです。
その声やメールが私の癒しとなりました。
まだ連絡が取れない方もいます。
みんな無事でいる事を祈らずにはいられません。
昨日仙台に住むお友達が
「東北の物産を買ってください。
経済を動かしてください。」
というメールをいただきました。
うん、うん、うん、、、、
いっぱい買うよ!
お米もお酒も食材も探して買うよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます