TEENAGE FANCLUB

先日、姉と電話した。「お互い、自分を表現してないね。」と嘆き合った。と、いうことで始めたブログです。

『もやしもん』

2007-10-07 21:29:11 | アニメ・マンガ

『もやしもん』とは“もやしみたいな人”という意味ではなく、酒を醗酵させるための“『もやし(種麹)』屋に属する者”という意味のようです。

最近の僕のウンチクは全てこのマンガからの引用です。(レーシュクイーンは別)

ちなみに表紙のこの女の子は10コマほどしか出ない物語の大勢にはほとんど関係ない人です。

なぜゆえに?



ストーリーは

『世の中の“菌”がなぜか見える不思議体質の主人公沢木直保が巻き込まれる、癒し系コメディー&学園もの。登場人物全て曲者ぞろいなのが、魅力的なマンガです!読まないと「かもされる」かも!?』

とのこと…

まぁ、僕なりに噛み砕いて説明すると、「いろんな菌がとても可愛くて、いろんなものを醗酵させるのがとても楽しい物語!!」です。



しかも、10月11日からアニメ化されるとのこと!!

詳しくは、“アニメ『もやしもん』公式ホームページ”をご参照ください。



醗酵といえば、ビール、ワイン、日本酒などの様々なお酒が登場します。

そこで…

こんな日本酒まで販売しているとのこと!!

すげぇ…(詳しくは『かもすぞ』をご参照ください。)



ここで、ウンチクを一つ…

この物語のキャッチコピーとも言える“かもすぞ”を漢字に変換すると、“醸すぞ”となります。

そして、その意味を辞書で引くと“穀類に水などを加えて、発酵させ酒・しょうゆなどを造る。また、ある雰囲気や状態などをつくりあげる。”となっています。

つまり、「お前、醗酵させるぞ!!」という意味合いなのです。

主人公が麹菌等によくこの言葉を用いて罵られるのです。

変なお話やなぁ…



まぁ、気が向いたら読んでみてくださいな。

僕の中では、西原理恵子さんの『毎日かあさん』以来のヒットですので…


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「かもすぞ」もいいけれど (あっこ)
2007-10-08 14:17:05
私のコメント読んでくれた?結婚式の。



ねぇ???
「かもすぞ」には関係ないのですが… (saku)
2007-10-11 16:39:17
10月19日~21日まで、中四個人選@広島です!
みとさんと、sakuがOBでエントリーしてます。
一応報告しときます♪
あっこちゃんへ (minoon)
2007-10-12 12:02:00
はい、読んでます。
すいません。

今日、久しぶりに振替休日取得したら、午前中だけで、4件職場から電話が来た。
ゆっくり休ませてくれ~

そういや、シンガポールはどうよ?
また、いろいろ教えてださいな。
sakuさんへ (minoon)
2007-10-12 12:04:07
あらあら、まぁまぁ。
御二人ともまだまだ現役なのですね。

残念ながら、応援には行けそうにないなぁ…
福山とかだったら、何とかなるかな?

水戸さんによろしくお伝えください。
御二人の活躍を祈っております。

コメントを投稿