goo blog サービス終了のお知らせ 

TEENAGE FANCLUB

先日、姉と電話した。「お互い、自分を表現してないね。」と嘆き合った。と、いうことで始めたブログです。

たなくじ

2013-01-09 23:26:12 | 日々のこと
NHK教育テレビの「06:55」の番組の中で、爆笑問題の田中さんがいろんな種類のクジを持って映るので、それを携帯電話のカメラで撮影しておみくじとする「たなくじ」というのがあります。

画像のは新年最初の「06:55」の僕が撮影した「たなくじ」です。

これは…

結局どうなん?

吉には間違いないようだけど…


オリーブの木

2012-10-28 23:56:28 | 日々のこと
庭にオリーブの木を植えました。

この場所は以前はゴールドクレストという6mくらいのばかでかい木が生えていたのですが、引っこ抜いてオリーブに植え替えたのです。



僕はなんとなくですが、庭にオリーブが生えているのに憧れていました。

理由はというと、僕の大好きな作家さんである芦原すなおさんの『ミミズクとオリーブ』(この作品の紹介はこちらを参照ください。)という作品の主人公である"ぼく"の庭にオリーブが生えていたからです。

「そんな理由?!」とおっしゃられる方もおられると思います。

そうですよね~

僕自身も「しょうもない理由だなぁ…」って思いますもん…



ですが、植えてみたら愛着が湧くというか何というか…

せっせと水やりやってみたり、、ハマキムシやミノムシを除いてみたり、肥料をやってみたり、品種はなにかなぁ?と、図書館で本を借りてきて調べてみたり…、(ちなみに品種は「マンザニロ」といいました。)

なにやら楽しい!!



なるほど!!

ガーデニングに夢中になる人の気持ちがすこうしわかった気がいたします。

まぁ、僕はそこまではようしないのですが…



いつかオリーブが結実するのを楽しみにせっせこ世話をしようと思っています。

結実したら、また報告いたしますね~


ドラクエか!!

2012-07-17 15:20:59 | 日々のこと
画像は手をつないで寝る咲太朗とはなちゃんです。



さて、6月いっぱいで育児休暇が終わり、7月より出勤することになりました。

最初はなかなか身体がついていきませんでした…

というより、今もついていってませんけど…



仕事に復帰して、他部署の方に連絡を取ると「育休終わったんだ!!」とか「復帰したんだ!!」と声をかけてくださります。

これは、本当にありがたいもので、心がほんわかといたします。

そんな中、業務で電話をかけた部署の女性の係長がのたまれたのは…




「minoon君、復活したんだ!!」




いやいやいや、ドラクエじゃないんですから、「復活」はないでしょう?

まるで、復活の呪文を唱えたみたいじゃないですか。

まったく…



まぁ、それでも声をかけていただくのは、とてもうれしいものですね。


4月から仕事に行ってません…

2012-06-04 14:39:53 | 日々のこと
画像は、はなちゃんです。

だいぶふっくらしてきました~



4月から仕事に行ってません。

というのも、4月から6月末まで育児休暇を取得したからです。

はなちゃんの出産にあたり、思い切って取得しました。



基本的に僕はさくたろうと一緒に遊んで、空いた時間に買い物したり、掃除したり、洗い物したりを、ゆいさんと分担してます。

さくたろうと遊ぶのがメインなのですが、(世のお母様方はご存知でしょうが)これがなかなか大変です。

子ども無限のパワーで常に動いています。

そして、まだ危険なことがわかりません。

同じように動いていたら、ヘトヘトになりますし、かといってほっておいたら危なっかしくて仕方ありません。

僕は要領よくないので、同じように動いてます…



世のお母様方は育児の上、さらに炊事・洗濯などの家事などもこなされていると考えると頭が上がりません。

お疲れ様です、そして、ありがとうございます。



あと、一か月足らずの育児休暇ですが、頑張ろうと思います。

ではでは~


ミライースを購入しました!!

2012-02-16 21:50:35 | 日々のこと

色はパールホワイトです!!

今まで妻と普通車2台乗っていたのですが、今後のことも考え一台を軽四に買い替えることにしたのです。

普段、さくたろうが乗る妻の車をキューブに、通勤しか利用しない僕の車をミライースにしました。



第3のエコカーということで燃費もいいし、なかなか気に入っています!!

納車してもらった日に嫁さんとテレビを見ていると、瑛太さんが出演しているCMが流れます。

観られたことがない方はこちら



このCMを観て、

「あ~、やっぱり“瑛太カラー”の空色にすれば良かったかな~。パールホワイトって、なんか役所の車みたいやし~」

などと嫁さんにのたまったところ、嫁さんは軽く鼻で笑った後に、冷静にこうのたまいました…




「“瑛太カラー”に乗ったからって、瑛太になれるわけじゃないんで。」






そんなもん言われんでも知っとるわ~!!



もしそうなら、ミライースの空色乗ってる何万人み~んな瑛太じゃんか!!

こんちくしょ~!!



皆さん、どう思います?


大人の時間

2012-02-12 23:19:03 | 日々のこと
今日、お義兄さんから牡蠣とナマコをいただきました。牡蠣は夫婦そろって大好物!!

さくたろうと一緒にだとゆっくり食べられないので、さくたろうを寝かしつけてからいただくことにしました。


九時半頃…いそいそと夫婦で台所に立ちます。

さくたろうを起こさないようにこそこそと、牡蠣は洗って蒸し焼きに、ナマコは処理してナマコ酢にしました。

ビールとノンアルコールをお供にいただきま~す!!

『はぁ~、うまい!!』『はぁ~、幸せ~!!』

なかなかいい時間でした。