職場の後輩のパパ友とその息子(さくたろうより6カ月くらいお兄ちゃん)と一緒に芋掘りに行ってきました!!

最初は楽しんで、「とったど~!!」という感じでしたが…
途中から飽きちゃって、虫を追いかけたりお友達と遊んだり…
結局は二人の父親が全部掘るような感じでした~。
でも、楽しかったので来年も行きたいです!!
そのときはもっと掘ってね、さくたろう。

最初は楽しんで、「とったど~!!」という感じでしたが…
途中から飽きちゃって、虫を追いかけたりお友達と遊んだり…
結局は二人の父親が全部掘るような感じでした~。
でも、楽しかったので来年も行きたいです!!
そのときはもっと掘ってね、さくたろう。
産まれてから、6か月経つのに髪の毛があまり伸びないはなちゃん…
「リボンとかヘアピンとかしてあげたいなぁ…」
と常々言っていた嫁さんでしたが…
先日、親子広場より帰ってきた後、
「見て見て、髪につけるタイプじゃなくて頭にまくタイプのリボンを作ってもらった!!」
と、大喜びではなちゃんにリボンをつけていました。
リボンの騎士ですね。
はなちゃん。

「リボンとかヘアピンとかしてあげたいなぁ…」
と常々言っていた嫁さんでしたが…
先日、親子広場より帰ってきた後、
「見て見て、髪につけるタイプじゃなくて頭にまくタイプのリボンを作ってもらった!!」
と、大喜びではなちゃんにリボンをつけていました。
リボンの騎士ですね。
はなちゃん。

さくたろうは、トイレトレーニングなお年頃…
僕がトイレに行くときは興味津々で、見学についてきていました。
そのため、トイレのドアを開けたままでするのが習慣となっていました。
先日、「さくたろ~、とぉちゃん、これからう○こするぞ~。見に来るか~?」と声をかけたところ……
「見らん!!」
と、冷たく言い放たれました。
決して、見てほしいわけではないのですが……
なんだかせつないなぁ…
僕がトイレに行くときは興味津々で、見学についてきていました。
そのため、トイレのドアを開けたままでするのが習慣となっていました。
先日、「さくたろ~、とぉちゃん、これからう○こするぞ~。見に来るか~?」と声をかけたところ……
「見らん!!」
と、冷たく言い放たれました。
決して、見てほしいわけではないのですが……
なんだかせつないなぁ…
NHKをふとつけると歌舞伎を放送中。
さくたろうは、なぜかどっぷり歌舞伎の世界にはまってしまったらしく、
「えびぞう!!」←呼び捨てか!
「アンパンマンもいっしょにみるぅ~」
と御行儀よく鑑賞。
今度、歌舞伎のDVD借りてきますか…
さくたろうは、なぜかどっぷり歌舞伎の世界にはまってしまったらしく、
「えびぞう!!」←呼び捨てか!
「アンパンマンもいっしょにみるぅ~」
と御行儀よく鑑賞。
今度、歌舞伎のDVD借りてきますか…