菊姫日記

新人銀行マンmanaのcafeへようこそ♪
日々ドタバタな日記ですが、
あなたにはくつろぎの時間を☆

配属決定!

2007-03-10 02:20:00 | わたしの就職活動
ととと、届きました~!!!!
大事な封筒が★

どこだって^^!?











読んでびっくり、
なんと「京都」でした

京都かぁ~☆
あたし京都で第一歩かぁ☆
今は不思議な気持ちです!
・・・というのも、明日から学生最後の旅行
目的地は「京都」^^;あはは

支店も見てこようかなぁー!


しかし、住むのは大阪です^^;



こない~!!

2007-03-09 01:36:48 | わたしの就職活動
何がこないって!! 配属通知です(>_<)!!!
あ~、こんなにポストを覗き込むのは…いつ以来?

待ち遠しいやら、怖いやら。
私の大事な紙切れ、今頃どの辺にいるのかなぁ。。。



のぞみ、ありがとう。

2006-10-03 01:07:43 | わたしの就職活動
ふぅー、ただいまです

朝から、めちゃめちゃ人多かったです、きょう。
大阪でも結構内定式多いから、ちょっとだけ茶髪で学生っぽさをムンムン醸し出す
スーツ君とスーツちゃんがいっぱいでしたね。(あー私もか?)
私が梅田に出たのがちょうどラッシュ時ってこともあって、
御堂筋線、階段から人あふれてました・・・人人人・・・どうすんの?あれ。

前回の東京呼び出し同様、イカリでお弁当と、隣のbookstudioで本を選ぶ私。
いまピンとくる文庫本少ない~><
で、色々探してたら、『ガウディの伝言』(外尾悦郎著)が目に飛び込んできました☆
バルセロナで感化された私♪本日の読書決定!
(まだ半分ぐらいしか読めていないけど面白いです☆)

新大阪まではすんなり人ごみを避けて行けて、のぞみも快適

そしてまたまた東京滞在6時間くらい。。。いやー。
今日は渋谷で外貨両替するため品川降り。
(ユーロ・ポンド・スイスフラン・ドルの小金持ち状態で。役に立たずとほほ)
そしたらね!!品川で清原見ましたちょっとお得な気分☆
渋谷で用を済ませ、ちょっとお買い物。けど面白くないィ。
ので早々と日比谷の方へ向かって、帝国劇場横でパスタ食べたり、のんびりしてから
また集合場所へ向かいました。(雨降ってなかったの♪よかった)


そして、お式☆
ちゃんとした感じで、グループ各社の人事部長殿が登場しご挨拶です。

そのお話の中で、ハッとすることがありました。
『何でもいい。目標を持ってそれに向かって有意義なものになるようあと半年を使ってください。』
私、このひとつの『目標』というものが意識から消えてたかな。。。
漠然と色々頑張って有意義に過ごそうとしていたけれど、
これだ!!っていう求めるものが弱かった気がします。
半年前、あんなに色々考えた就活だって、目標じゃなくて通過点。
ちょっとした入り口のドアを開けてもらったにすぎなくて。
それが開いたからといって、求めるものが消える生活なんておかしい!
残り半年を見据えて、もう少し味わって生きなければと強く思いました。
さあ、今の「学生」という私にとって目標とすべき、求めたいもの、
そしてやりたいと思うもの、何だろう(やってみたいことはいっぱいだけど!)

そしてもうひとつ。
『・・・それから、もう一度立ち止まって、お世話になった全ての人への感謝の心を持ってください。
 そしてそれをぜひとも伝える機会を作ってくださいね。』

まだまだ考えるべき事は多そうです。

内定式☆

2006-10-02 01:37:57 | わたしの就職活動
いよいよ内定式です~久々のスーツです!!
ハンコ持ってくるように言われています。
朝早めに起きて新大阪に向かおうと思います!

けどまた東京日帰りだよぉ。。。
しかも雨!!あーーーせっかくのスーツが~><;

代官山お散歩したかったけれど、近場の銀座あたりでお昼探そうかな・・・
築地の方まで足伸ばしてみようかな。。。
(ディープも負け、おまけに雨でテンションの低いあたし。)

東京宝塚劇場は今日が花組さんの千秋楽だからお休みだし。
(・・・まぁ公演日だったとしてもチケットは取れませんが)

滞在短いけど、何か美味しい時間、見つけるぞ~^^☆
(それから会社に気を引き締めてもらいに・・・)
行ってきます!

日帰り出張?

2006-07-05 23:07:45 | わたしの就職活動
内定先に呼ばれ、初めて本店内に行って来ました。
行って来たのはいいけれど、
東京滞在時間5時間・・・むなしー。。。

あー、そうそう、せっかくなので有楽町で降りて、
慣れた東京宝塚劇場までの道を初めてスーツで歩いたよー。
今、公演中ではないので、シーンとしてます。
(どっちにしても水曜だから休演日か^^;) 
赤絨毯の階段だけは、ライトアップされておりました。(さすが宝塚…)

しかもね、めちゃ雨。。。いやん。。。
(大阪では、ラッシュの時間だったし、雨だったしで、あーあ。)


結局、就活で一度も東京に行く機会のなかったあたし。
かなーり久々に新幹線に乗りました。

1000days劇場跡地の有楽町無印に初めて行って、
あとは大阪駅&東京駅で『ぐわっ』ってなりに行ったようなものです。。。


でも!!移動以外の中身は刺激的!(何せ、初本店♪)
久々に朝もパリッと起きて、スーツ着て、就活ん時のペースを思い出しながら
頭の体操。面接で喋ってた事を振り返りながら士気を高める、というか。

それからね、うれしかった。

懇親会で会えなかった人事の方に会えた^^
内定の前日の面接の日以来だから・・・2ヶ月半ぶりくらい?
めっちゃ嬉しいよ~。一瞬だけどお話できたし。
もっと「ありがとうございます」とか言いたかったんだけど。ちょっと後悔。
(でもなんだかお疲れ気味でした。大阪からだからかな。)

いや、だいぶ後悔やわ。。。もっとお話ししたかった・・・。

それに関しては、若干帰り道は消化不良の、のぞみの旅でした。


でも、仕事での出会いってそういうもの?? 一期一会なのかなぁ・・・
大切にしなきゃね><

会社からの説明を思い出しては、来春からのスタートに興奮し、
また、スタートできることに感謝し! という今晩の私なのでした。


懇親会へ

2006-04-28 00:23:40 | わたしの就職活動
大阪の某高級ホテルで、内定者の懇親会に行ってきました!!
みんな話しやすい子ばっかりで、楽しく過ごせた♪
同じ大学の子とも出会えました。学部は違ったけどー


人事の方だけでなく、他の行員さんともお話できて
いい意味で堅くなく、安心。

配属は3月まで分からないようです><
東京になるなら、もう少し早くお知らせあるかも、とのこと。


 なかなかおいしいお料理☆(写メは流石に無理です。)
けど、お話したかったし・・・あんまり食べられなかったよぅ・・・ぐー

ケーキ&アイス&ムースはちゃっかりいっぱい食べてきました^^

ただねー、立食パーティーだったので、今頃になって
足の疲労がww 弱っw


残りの学生生活は、贈り物だと思って存分に時間を使いたいなー

社会人になるときに、たくましくなっていたい!! と思ったのでした。

焼肉、実現なり

2006-04-22 00:16:47 | わたしの就職活動
ゼミの友達、Y子(焼肉仲間でもあるw)に内定が出ました、昨日。
ほんとにほんとにうれしくて^^☆よかったです!!!
(ちなみにライバル銀行です!)

そして、今日はさっそく二人で『内定祝いの会』ですw

・・・間違いなく焼肉!!

大学の近くのおなじみのお店で、ウンヶ月ぶりに生ビールを~!乾杯!

早い時間から盛り上がっていたので、店員さんとお話ししたりもしてて。
で、なんと内定祝いってことで店長さんが色々サービスしてくれたの☆
ありがとうございます☆

写真は、デザートです…「アイスとチョコバナナの特盛」!?
って、こんなのメニューにないんですが、サービスです。。。即興です。きゃ☆
この後も、バニラアイスにリキュール添えたデザートもいただいて・・・。

お会計の時にはさらに割引までしてくれて>_<
なんと言ったら良いやら。
地元ってすばらしいデス!
(前もタクシーの運転手さんに励まされたりね。)

とにかくお肉もいっぱい食べて満足~
いっぱい喋って、お互いお祝いできて満足~

シアワセでしゅ・・・

つぎはゼミ女の子全員で、来たい!!
みんなの安心した顔が並ぶ、そういう時が早くやってきますように



学校へ行く

2006-04-17 21:56:54 | わたしの就職活動
スーツを脱ぎ、学生に。
久々に学校行きましたー。
(でも今日は授業出なかったケド^^;)

やっぱり1回生が多い。。。まだまだ人の多い学校でしゅ。


ってゆっか、2ヶ月ぶり?くらいにスーツ以外の服を着たの~
何着たらいいのか分かりませんでしたw。。w

クローゼットの中にはまだセーターとかも入ってるし!
「あ、もうセーターの時期は終わってるんだよね!?え?まだ着てもいい?」
  →いやいや、モコモコはもちろんもうダメ!春ですよー!

っていうくらい、変な感覚でした・・・

私、就活ではずっとパンツスーツだったから、
スカートもなんか恥ずかしいしねー、もうダメだわ、わたし。


報告♪

2006-04-15 23:17:41 | わたしの就職活動
↑自分へのごほうびのポテトアップルパイです☆☆↑




・・・・・内定いただきましたぁ!!

M銀行に就職できることになりました^_^
やりたいお仕事に就けます。うれしいよー!

魂抜けそうな毎日からは脱出です♪

面接は5次まであって、最後は意思確認とよく言われますけど、
しっかりしたこと言えないと普通に落ちちゃうんじゃないか?!という、
本当に最後まで厳しいものに感じました。
女の子は、(たぶん超一流の国立大学でもない限り)総合職志望はほんとに
試されるよなーって日々感じました。しょーがないけどねっ

でも、銀行は基本的に全て1対1の面接で、
いいところを見ようとしてくれます。本当に人柄重視が多いです。
(人事部の人は評価にくるけど^^;だから、前回は落ちちゃったのですが。)

面接中は、どぎまぎしながら通るかなって毎日不安でしたが、
私の印象や話し方など、評価していただいてるという言葉を聞くと
就活関係なく人としてとてもうれしくて、自信にもつながりました。


私を引っ張ってくれたことば↓

・3月の最終セミナーで人事の方に、
 「激戦だけど、私の所までたどり着いて欲しい。そこで会おう」
 →絶対、この人ともう一度話してみせる!

・帰り際に、「またぜひ会いたいですね。会いましょう。」
 (2次面接くらいで京都支店のお偉いさんに言ってもらった。)
 →行員として会いたい!認めてもらえるように働きたい!


すごく励みになり。パワーになりました。

4次。
その3月のセミナーで話をした人事の方が出てこられたときは、
『私たどりついたんだ。この人と話せるんだ。』
と思うと、本当にうれしかったものです。
結果的にこの人事の方が私を推してくださったようです。

5次(最終)は、別の人事の方。ガッチリ握手しました!(マジ嬉)
(4次の人事の方には懇親会で会えるよ、と言って下さった。)


という感じで、進んでいきました。
毎回、面接直前まではド緊張なんですが、「今から人に会ってお話するんだ!」
と思うと、なんだか楽しみになり(就活は一人の時間多いから話すだけでうれしいw)
面接官の前ではあんまり緊張はなかったように思います。
(けっこう強い子なんです、私w)

あー、それにしてもこれで安心して朝まで寝れるぅ。。。

母親にはおめでとうと言われつつも、公務員勉強して~って言われるぅ。
(・・・何より、家族にうれしい報告ができるのは幸せでした。)

雨ですね

2006-04-11 19:02:16 | わたしの就職活動
またまたご無沙汰してしまいました(ブロガー失格か・・・。。。)

今日は雨の中、淀屋橋を歩いていました。


近況はというと。

先週はある所で6次選考までいったんですが、
人事で落ちちゃったみたいーー。うるうる。。
行員さんとはしっかりお話できて、よしっ!!って感じだったんだけど、
人事で構えに入ってしまった。

友達にもいっぱい励ましてもらったし^^、
ゼミのデキる男に『俺なんかとっくに切られたぞ!』って言ってもらって
じゃあ私は頑張ったじゃないか~って楽になれたり。
だからココから学ぶ方が大事だっていうふうに、
考え方は相変わらず前向き気味ですが^^;

でもいま振り返っても人事には全然気持ちが伝えられなかったなーって思います。

だから仕方ない!(成功と失敗を経験できました~マジで!!)

やっぱり、ここしかない!ここにはいりたい!という
気持ちを一番大切にしないと、と原点を見た思いです。
(それに、これは自然に湧き出てくる気持ちですしね。
 それをきちんと届けるという意識を持つ!ということですねー)

今は別の所で選考も進んでいて、
先週毎日鍛えてもらったことを無駄にせずに、
しっかり語ろうと思います!
(なんかただ銀行に入りたい子みたいですがw
 金融に収束してるのは自分でもやっぱり納得してます☆)

希望のあるときでないと先手打てないのでねーーー
駒を増やすことも考えねば・・・というのが近況です。


それにしても内定はほしいでしゅ…☆☆