菊姫日記

新人銀行マンmanaのcafeへようこそ♪
日々ドタバタな日記ですが、
あなたにはくつろぎの時間を☆

祇園祭

2007-07-15 22:45:24 | つれづれ日記
梅雨の台風も過ぎ、
初めて祇園祭に行ってきました~
最近、京都は祇園囃子が聞こえて、
とてもいい感じだったんですよー
京都のお囃子は『コンチキチン♪』ってゆうんです。
『コンチキチン♪』を聞くと、1年間健康なんだそうです^^

祇園祭は歴史あるお祭りで、
京都の町の人々にとって大切な一ヶ月。
大阪のお祭りとも全然違う、京都らしい風情が感じられます。

今回は、同期の京娘ちゃんに色々連れていって頂きました♪
ありがとう♪
烏丸辺りから西を中心に、山鉾が32基も点々とあり、
そのいくつかを散歩しながら巡ってみました。
とても立派!女人禁制の山鉾は、
今でもそのしきたりが守られているほど。

そして夜は美味しいイタリアンへ(^o^)
ゆっくり話しながら、お食事できました☆

祇園祭、満喫~。

そうそう、最近思うのは、京都は夜の街だなってコト!!
夜の闇と明かりが、街並みをより素敵にみせてくれるんです☆

呑んだくれ梅雨

2007-06-23 14:31:39 | つれづれ日記
・・・というほど飲み歩いているわけではありませんがw
最近、めっちゃくちゃやることいっぱいなのに、
美味しいお酒を飲んじゃってた気がします♪
というわけで、きょうはブレイクな日記。

仕事がらみありも、一切ナシも、どっちもスキな私。
先日は、うちの支店も属する、○○会の飲みがあって、
新人ってことで行って参りました。
もうね、おっちゃん&おばちゃんは元気!
百貨店の○○のお偉いさん、意気投合♪
アサヒビール直営??な所だったんですけど、
やっぱり生ビールが美味しくて☆^ ^☆
黒生ピッチャーもやってきて、
ハーフ&ハーフ♪
割合変えると、飴色具合がキレイに変わって、泡の色も不思議!
甘みとコクも増すんです♪

・・・しかし、出発前に課長に『仕事だと思って^^』と
言われていたので、そこら辺の姿勢は崩さずにw
がんばりましたとさ★


ところ変わって、
昨日はヨーロッパ旅行友、ゼミっ子であるY子と
ハービスでお食事してきました☆
美味しい梅酒と冷酒に、
アボカドの湯葉の生春巻きが美味しかったなー
牛フィレの石焼きも!
Y子はライバル銀行なんですが、
今やってるお仕事はお互い似てて、楽しみも苦労も似てるし。
最近マーケットも面白くなってきたのも一緒だし!
お互い初ボーナスも頂いたところなので、
好きなものを美味しく頂ける幸せに酔った久々の再会でした。
(いやいや、そんな酒好きなわけではありませんよ、
 お食事がだいすきなのです@_@)

最後になりましたが、報告★
菊姫は、なんとか持ち直し、実家で頑張っています。
じめじめ梅雨だけど、ご飯いっぱい食べてね!

また研修で長めの東京缶詰生活がもうすぐですが、
とにかくいっぱい勉強しなくちゃいけません!!!
この前、実家に帰ったときに、
かわいい従姉妹(中1)が初めてのテスト勉強を頑張っていたんです。
確実に勉強してます。負けた。。。
基本に忠実に。
今からは、預金為替に加え、融資・ローン・外貨運用(投信、保険もね)
も本格化してきますので、ひとつひとつ
まずは教科書知識をしっかり身に付ける!まるで中間テスト!