菊姫日記

新人銀行マンmanaのcafeへようこそ♪
日々ドタバタな日記ですが、
あなたにはくつろぎの時間を☆

明日は観劇!!

2006-06-24 02:23:01 | 観劇 ヅカ・OG
いやはや・・・><;
毎晩帰りが遅すぎて、更新怠りまくりました・・・
来週は、中学校の期末テスト!!
がんばってこーイっ!!!

そして私はというと・・・、明日はごほうびの観劇dayです♪
宝塚バウホール☆
(Mちゃん、あたしもこの先生、じつは苦手なんよ~。。。
 キムをじっくり観てくるよぉ。)

そして、あさっては、宝塚大劇場でファントム!!!
ついにキター!!ってかんじです。
(ちなみに、NYでは「オペラ座の怪人」観てきます☆マチネgetしたぜィ)

この作品は間違いないので、前々から宝塚連れてけ~と言っていた友達を
初めて連れて行くことにしました☆
しかも2人いるので、+2回!!
初めてだったらいい所で観なきゃだめだし!!
付き添いの私のお財布もイタイ!! まっ仕方ないかぁ 観れるのは嬉しいし。。

実は宙組のファントムは観てないあたし。(ファン失格?)
新人公演のビデオは何回も見たけど^^;
今回は花組ということで、思いっきり物語に浸ってくるじょ!

いい歌、楽しみだぁ・・・

梅そば観戦!!

2006-06-18 23:16:55 | 学生♪つれづれ日記
ワールドカップ!!クロアチア戦!!
いま前半終わって折り返しです!!

大事なところだけど、おなかがすいてすいて
梅ぼしを盛り付けたおそば
と、(安く買っていた)かまぼこがあったので、軽く火をとおして
いまからつるっと頂くことにします。。。
んで応エンだぁ~!!!

先週はビンボー生活とゼミっ子とのおいしいランチ、両方楽しみました☆
夜は、ヅカ友達のA香さんの内定祝いに宝塚へ行ったりもしました…^^
おめでとう~!!!
(心配になるほどの純粋無垢なお嬢さんなのです><)

そして、それ以外は相変わらず塾で頑張る毎日・・・
来週はテストだからなぁ・・・
毎晩自家製の予想テストを作ってちょっとおつかれ・・・^^;
もうあと1週間なのでがんばっちゃいますがっ
というのも教室長さんに感謝メールをもらったんです♪
そりゃもううれしいよ♪
私流のやり方でいいのかなー??と思い始めてたんですが、
これで迷いなく指導を続けます~☆

何人か、次の授業が待ち遠しい子がいるんで、
こちらも楽しませてもらってるんですよね~。

が!!!

お金は貯まりません><;

最近は一日3コマやらせていただける日も増えたけれど。
もう1個、掛け持ちしようかなーとも思っています。

おっと、そろそろ応エンが忙しいのでこれにて!!

追伸
manaは学生いっぱいなマンションに住んでいるのですが、
日本戦の日は男の子の『おーーー!!!やっったぁーーー!!』とかいう
声が5人くらい集まってるっぽい~
ご近所の方ごめんなさいって感じです

水餃子♪

2006-06-15 00:50:17 | ひとりdeお料理
今のところ節約生活頑張ってます~。

青梗菜と、半額祭だった餃子で、水餃子

青梗菜はサッと茹でてしゃきしゃきに☆
これは他の青菜でもいいですよね♪その時に安いもので。
今回は青梗菜がお安かったので中華らしくなりました^^

あとはポン酢をかけるだけ。またまた楽をしてますw
(奥に見えるのはレバーなのだ

 
今日は弟クンの誕生日です!21歳おめでと~

パスポート取りに行かねばだったんだけど、
なんとなく弟の誕生日の日付にしよう、とか思っちゃってw
まだ受け取りに行ってないの。 …そしたら雨だよぉあちゃー 

今日、朝イチで神戸国際会館に取りに行ってきます♪
(神戸で居住申請できたので、ありがたかったです!!)


観劇な週末~。

2006-06-11 22:24:54 | 観劇 ヅカ・OG
今週は観劇~♪

土曜は宝塚バウホールで『フェットアンペリアル―帝国の祝祭―』。
これは、しゅん君を見たい父に付き合って。笑
でも意外や意外!!かなり楽しかったし泣けた☆
今日が千秋楽かな?お疲れさま~。
今回の敢闘賞は・・・うめちゃんとせあらちゃんかな。
二人とも生きてた!!
そして、ボケてくれたすずみん。ありがとお。(今までで一番良かったw)
それにしてもキャストの使い方が『花のいそぎ』のまんまだよ、せんせ。
生徒のキャラで遊ぶんだからぁ!


今日は梅田芸術劇場へ。
ミュージカル『コパカバーナ』!!
これでもかってくらい、わたる君は好き放題歌っています笑
いいのか!?これで!? ・・・いいよね 
となみ、大活躍 

オケが舞台上という事で、(賛否両論のようですが)
音が客席まで飛んできますいいよー
オケチームも盛り上がってて私的にはライブ感サイコー!

この作品は、NYとハバナのショークラブを舞台に展開☆

空想が、現実の愛をより強く感じさせてくれて、
人生楽しまなきゃ損だ!!なんて思わせてもくれるそして大切な人を大切にしよう!
よしっ!明日も楽しいことを見つけるんだ!それで思いっきり生きよう!


NYのショーシーン見てたら、早く行きたくなっちゃいました^^;

夜食に冷麺☆

2006-06-10 01:07:39 | ひとりdeお料理
今日も遅い帰り・・・。

中学2年生で数学をみている、さとこちゃん。
彼女の予想テストを作ってみました!
かなりかなり数学が苦手で・・・。

でも伸び代だらけですから!!! ←悲しいかな、ほんとそうなの。ぐすん。
絶対あがるー!! いんや、あげてみせるー!!
・・・とは言え、私はただのサポートしかできましぇん。
せっかく慕ってくれている彼女なので、あと2週間はしっかり
私、mana伝授のテスト対策をしようと思っています!!!!
(素直な子で、字もきれいだし、見込みあると思うの!!)

今日は実際の期末テストにできるだけ近い形の手書きで、
予想問題を並べてみました。

勉強したことを本番でも発揮できるように。
せっかくの頭が真っ白にならないように。

手書きのテスト。。。しかも藁半紙。。。
普段は問題集で勉強しているから、手書きが見慣れなくて、
やりにくかったりするんですよね^^;
経験あるわ~・・・

それにしても、期末テストなんて・・・かわいそう><。


はやく夏期講習で復習とかもみてみたいなァ。

受け持ちの生徒が決まってきて、その子たちの実力とかも分かってきたので、
出題する問題も一人一人に合ったものがセレクトできるようになったの☆
テスト勉強含め、しっっかり実力をつけてもらおうー
ビシビシいくでーw


冷麺でさらにパワーアップ! 

自分の卒論もとりあえず発表終わったし、
頭の中は、塾!!とニューヨーク!なのでしたぁ・・・あはは。

卒論の概要発表

2006-06-09 14:42:14 | @ゼミ
ついに卒論の第1回の発表をしました。
        
間に合わないかと思った・・・ふぅ。

就活していて、金融分野もやりたいと思ってたんだけど、結局先生の専門分野である、
地元経済に関しての政策提言となるようなテーマを選びました。

やっぱりゼミの先生にアドバイスもらって進めたいのと、
地元の経済をしっかり理解しておくべきだと思ったから

『理論的・数学的な考察』はぜひちゃんとしたかったので、
卒論で挑戦します宣言をしちゃった^^;
統計も思い出しつつ勉強しなきゃ☆

実家の県立図書館で新しい文献も探さねば!!!
ぶーぅ。
でもテーマ決めたら、あとはそれに向かって着々調べて
考えていくだけなので、気持ち的には楽になりましたぁ

それから今日は友達と朝イチで梅田のHISに行って、
9月のヨーロッパ旅行の相談しましたー
 
やっぱり聞かなきゃ分からないこといっぱいだわ^^;

お昼は五右衛門でおもいっきりパスタ
エビとモッツァレラのトマトクリーム

ぜいたくはこれにてしばらく禁止令



暑い><実家

2006-06-07 01:45:15 | in 実家
実家に帰ってましたー。
なんか暑かった・・・

大阪も暑いけど、やっぱり実家は・・・
紫外線感じたよぉ(気のせいのはずだけど)

それから携帯も新しくしました2年2ヶ月ぶり笑
操作がなかなか
慣れるまでやっぱり大変だー


きょうは久々にY子と学食ランチ
海鮮天津飯うま~デシタ!!

Y子とは最近、卒業旅行の話で盛り上がってます。
お互い集めてきた情報をあわせつつ、
とにかく安い6月に、まず行っちゃおう
ということで・・・



く~~っ 決定  ニューヨークへの旅


manaの初海外、N.Y.になりそうです♪
今月末に飛びますほんとに急だけど!(今が安いのw)

秋のヨーロッパに向けて、しっかりバイトもせにゃ。。。




6月ですっ

2006-06-01 21:59:20 | 学生♪つれづれ日記
風薫る5月も終わりを告げ、6月ですっ
今日も気温が高くて、もわ~としてましたね。
6月といえば、そう!!ワールドカップ!!!
・・・とはいえ、野球党のわたしは、サッカーはスポーツニュース
で海外のスターを拝見したり、大きな日本代表の試合を見たりするぐらいで・・・、
こりゃ要勉強ですなぁ~!
100%楽しむぞぉ☆☆
というわけで??、テンプレートを変更☆
ちょっとやる気のない?サッカー気分のなすびくんw
のんびりいきましょう~。

昨夜は、大学でとてもお世話になっている先生と
半年ぶりにごはんを食べに行きました♪
私の内定祝いってことで^^☆

しゃぶしゃぶ食べて新地のBar★という大人なコース!
おいしいカクテルでおほほです
東京勤務になったらば、銀座の行きつけのBarに連れて行って
くれるそうです。楽しみー♪


写真は今晩のおかず。
寄り道してしまったので、ついでにお惣菜も買っちゃった。
右から、ジャーマンポテト、トマトサラダ、ローストビーフ。
トマトは4個で¥199と大変お得だったので即買い!
食べやすく切って、ネギたっぷりにポン酢♪簡単サラダ?

相当量たっぷりで、おなかいっぱいー。
ごちそうさまぁ