goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・(“ジミー大西 夢のかけら展”に行ってきました・・)

2011年10月31日 | 日記
「ひと目みて心を奪われる」といわれる、色彩あふれる絵を描くジミー大西さんの個展が現在、“岡山市デジタルミュージアム”で開催されているので、昨日の日曜日行ってきました。




彼の絵の評価は分かれるところだと思うが、小生は彼の子供のような純朴で、色彩あふれる絵が気に入った・・。

彼は数年前までは皆さんご存知の「お笑い」タレントさんでしたが、今や、日本が世界に誇る“岡本太郎”や“横尾忠則”にも認められた、世界各国から注目される画家となっている・・。

彼は“岡本太郎”の太陽の塔をみて感銘を受け、画家を目指すことを決めたそうであるが、小生は彼の絵から、“岡本太郎”の色使い、イラストレター“横尾忠則”の画法の影響をすごく感じた・・。

会場は年代毎に作品が展示されており、年度毎に変化している彼の成長振りが分かり面白かったが、最後に展示されている作品は、以前、NHKで放映された「ティンガティンガ村・キャンバスからはみだしたい~絵描き・ジミー大西」で彼が画いていた作品が展示されていた。 この絵は彼のこれまでの作品の色使いとは異なった画法で彼の新たな魅力を感じることが出来る一枚であった・・。



さて、“横尾忠則”繋がりで彼がジャケットを手かげた“サンタナ”のアルバムを思い出した・・。



(泣きのギターの代表曲・・大ヒット曲・・EUROPA(哀愁のヨーロッパ ))


(ジミーさんの鮮やかな色使いの絵に良く似合うサンバのリズムが楽しいサンタナらしい一曲・・)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 団塊オヤジのJAZZ日記・・(... | トップ | 団塊オヤジの日記・・・(奥... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事