我家は家族で使用するメインパソコンは居間に置いていて、通常はこのパソコンを使用していますが、ブログ更新、FB投稿など、小生の個人的な使用目的のときは、自分の部屋(「男の隠れ家」とよんでいます・・笑)に置いているパソコンを使用しています・・。
このパソコンは中古品ですが、これまで問題なく使用できていたのに、最近、突然シャットダウンを繰り返すようになってきて、今回は電源を入れてもピー音を発し全く起動しなくなってしまいました。
以前、このような症状がでたときはファンの掃除をしたら直ったのですが、今回は全くダメです・・。
メインパソコンはあるので、当面は困る事はないのですが、ネットを見たり、ブログを更新したりして、長時間使用するときは、やはり個人的使用のパソコンは必要で、中古パソコンの購入を検討していたところでした・・。
(長年XPを使い続けてきた団塊オヤジにはwin8はどうも使い勝手が悪く、win7が使いやすくていいのです・・win7搭載の中古パソコンは安く手に入りますしね・・笑)
(閑話休題・・)
パソコンが使えなくなったのは、しかたないとして、諦めきれないのがこれまで取り溜めた写真等のDATAです・・。
どうにかして、復旧できないかと、トラブル事例を調べてみると、メモリーの再装着で直ることが多いので試してみる価値はあるとあったので、ダメもとで試してみることにしました・・。
パソコンのケースを開けるのも今回が初めてで、メモリーがどんなものかも知らない素人の挑戦です・・笑
(パソコンのケースを開けるのも初めてです・・)

(ケースを開いて、まずファンの掃除をしてと・・次に、メモリーはどれかな・・)

(取付フックを開き、メモリーを取り外して、接触面を掃除し、確実に再装着・・)

装備品を装着し、おそるおそる電源投入・・ピー音がありません・・やりました!!
立ち上がりました・・

このような症状がでて、困っておられる方がおられたら是非、お試しを・・
ダメもとで、やってみる価値はあります・・。
このパソコンは中古品ですが、これまで問題なく使用できていたのに、最近、突然シャットダウンを繰り返すようになってきて、今回は電源を入れてもピー音を発し全く起動しなくなってしまいました。
以前、このような症状がでたときはファンの掃除をしたら直ったのですが、今回は全くダメです・・。
メインパソコンはあるので、当面は困る事はないのですが、ネットを見たり、ブログを更新したりして、長時間使用するときは、やはり個人的使用のパソコンは必要で、中古パソコンの購入を検討していたところでした・・。
(長年XPを使い続けてきた団塊オヤジにはwin8はどうも使い勝手が悪く、win7が使いやすくていいのです・・win7搭載の中古パソコンは安く手に入りますしね・・笑)
(閑話休題・・)
パソコンが使えなくなったのは、しかたないとして、諦めきれないのがこれまで取り溜めた写真等のDATAです・・。
どうにかして、復旧できないかと、トラブル事例を調べてみると、メモリーの再装着で直ることが多いので試してみる価値はあるとあったので、ダメもとで試してみることにしました・・。
パソコンのケースを開けるのも今回が初めてで、メモリーがどんなものかも知らない素人の挑戦です・・笑
(パソコンのケースを開けるのも初めてです・・)

(ケースを開いて、まずファンの掃除をしてと・・次に、メモリーはどれかな・・)

(取付フックを開き、メモリーを取り外して、接触面を掃除し、確実に再装着・・)

装備品を装着し、おそるおそる電源投入・・ピー音がありません・・やりました!!
立ち上がりました・・

このような症状がでて、困っておられる方がおられたら是非、お試しを・・
ダメもとで、やってみる価値はあります・・。