ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

良いお年をお迎えください

2010-12-31 14:45:22 | 季節の話題

今年も残すところあと10時間をきりました。

いわゆる秒読みですね。

さて、今年はどんな年だったか・・・・キ・・・・記憶が曖昧

これもブログの効用でしょうか。

体験→ブログ→忘却・・・

あきまへんな・・・

というわけで、これから自分でブログ読み直してみようと思います。

良いお年をお迎えください。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小路盤について

2010-12-29 16:44:44 | 考察

碁ワールドの張栩棋聖の4路盤。

ご覧になりましたか?

ぼくも問題作りが好きなので、こういったスモールワールドは

とても気になります。

といっても、とても狭いように見えるので、

どれくらいの変化があるか、考えてみました。

えっと。。。石の置き方は何通りあるかな・・・・

う~ん計算できない。。。まあ大体で・・・・石の置き方ー同型ー囲碁のルール=

およそ200万通り位の石の置き方があると、予想しました。

ネットでも色々調べてみると、知人のプログラマーの方の論文を発見

3047783通りの石の置き方があるそうです

どうやって計算したんだ・・・しかし誤差100万なら頑張ったほうか。

さて、その中から、一体どれ位問題が作れるか・・・

ぼくの勘だと、1000パターンに1パターン位は問題が出来る気がします。

よって、4路盤では少なくとも3000題程は作れるでしょう。

一生を4路盤解明にのみ費やせば、完全解明出来るかもしれませんね

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋風?

2010-12-28 14:54:54 | 囲碁

昨日はスターナインへ行ってきました。

冬休み特訓コースで約20人の子供達が碁を打っていました。

特訓コースの最終日だったので、最後に碁盤と碁石を磨きました。

ぼくも子供達と一緒に碁石をタオルでゴシゴシゴシ

こうして大人数で碁盤&碁石磨きをやったのは久しぶり。

子供達の碁石の磨き方もやはり棋風がありますね

効率を重視したり、両手をフルに使ったり、

丁寧に丁寧に磨いたり。

意外と碁の棋風と通じるところがあるかも

こういう時間は大切にしていきたいですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手合

2010-12-24 21:13:12 | 手合

メリークリスマス

昨日の碁です。

玉井伸三段と対局しました。十段戦予選A。

ぼくの黒番。

【棋譜再生】

272手完。白4目半勝ち。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は今年最後の・・・手合。

2010-12-22 11:05:55 | 囲碁
昨日は、二十三世本因坊坂田栄寿先生のお別れの会に、

行きました。

とてもたくさんの方が、参列しました。

このような会は、なんとも言いようのない気持ちになります。

さて、明日は今年最後の手合です。

十段戦予選A 玉井伸三段

と対局します。

玉井三段は緑星学園の後輩です。

今年の〆に相応しい碁を打ちたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリパ

2010-12-20 10:22:29 | 季節の話題
クリスマスパーティーは最近はクリパと略すらしい。

昨日はホテルニューオータニでクリスマス囲碁パーティーがありました。

そこで、ピアノを弾きました

初めての、白いグランドピアノでした

純白のピアノ、カッコ良かったな。

皆様、ありがとうございました
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碁ワールド

2010-12-18 21:35:20 | 囲碁
もうすぐ店頭に並ぶ、碁ワールド新年号。

一足先に見ましたが、注目の新コーナーが目白押しです。

ぼくも、新年号は、棋力アップトライアル50に出題しました。

死活は、オリジナルです(笑)

どのページも面白いですけど、

イチオシはやっぱり

張栩棋聖の四路盤

とっても広いけど、ホントは狭い

逆か狭く見えるけど、実は広い四路盤。

初級者の方から有段者の方まで、楽しめると思いますので

是非「碁ワールド」をご覧下さい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと答え

2010-12-16 13:05:00 | 詰碁

ついに決め手です。

前回

↑ です。

 1図 シボリを決めてしまうと、劫になってしまいます。そこで・・・

2図 黒3のツケが妙手です。白4を待って黒5と打てば、aとbが見合いで、

   どちらかの白を取ることができます。

   コメントでも、この図が出ていました。

   これが正解です。

3図 白4の抵抗も黒11で団子石が取れます。

やっと正解に辿りつきました

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運!

2010-12-15 11:27:00 | 季節の話題

なんでも鑑定団!

昨日の放送に尾崎宏二段が登場しました。

ぼくは、放送は見れませんでしたが。

なんと、お宝が・・・・・・・・

2億

200.000.000

ッスゲェ

3400年前の、殷王朝時代の、青銅器らしいです。

3400年前というと・・・碁はあったのかな

伝説の帝、「堯 舜」が、碁を創ったというのが真実なら

この青銅器の横で、碁が打たれていたかも

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶々

2010-12-10 12:10:12 | 囲碁
ただ今、三星杯の決勝第3局を観戦しています。

古力九段vs許映皓七段

勝ったほうが優勝です。

古力九段の先番。

古力九段の上辺の構えが蝶々に見えるのはぼくだけ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする