今スマホでやってるソーシャル乙女まとめてみました!
…思ったよりたっくさんやっててびっくりしてます(笑)アンインストールしたのも合わせれば面倒なことになってしまうので今あるやつだけ記事にさせて頂きます!
夢王国と眠れる100人の王子様
イラスト★★★★★
システム★★★★☆
音楽★★★★★
キャラ★★★★★
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
私のブログはこのゲームによって成り立ってると言っても過言ではない。
パズルをなぞって消して、それに属する王子たちが敵を攻撃する、よくあるパターンです。イラストも綺麗、声優はかなり豪華、文書もちゃんと日本語が成り立っていてしかも面白いので読む価値あり!キャラシナリオも丁寧に作られていて捨てキャラがいない!
まだ配信されたばかりで不具合や痒いところに手が届かないところはありますが、これからもっとよくなることを期待して、今までもこれからもこのゲームに全力を注ぎます!(`・ω・´)
ねんしょう!
イラスト★★★★★
システム★★★★★
音楽★★☆☆☆
キャラ★★★★★
シナリオ★★★☆☆
おすすめ度★★★☆☆
「よう、デブ」という衝撃的なセリフが話題となり、それ以来たまにやってます!!
以前は腹筋しかなかったメニューが今では腕立て・スクワットまである!すげえ!でも水無月は腹筋80回が限界でそれ以上ストーリーが進められなくて泣いてます(´;ω;`)
太って虐げられる主人公が痩せて綺麗になることで色んな人を見返していく…読んでいて気持ちのいいストーリーです。ただ主人公の性格は受け付けられない
あんさんぶるスターズ
イラスト★★★★★☆
システム★★★☆☆
音楽★★★★☆
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★★★★☆
アイ★チュウをきっかけに再び始めました!もう一度やってみると面白い!やっぱり育成っていいね!…でもシステムを把握しきれていない…ちょっと複雑でわかりにくいです。
あとめっちゃキャラがいて覚えられない(白目)だからまだ把握しきれていないってことで星を下げましたが、多分素敵なキャラが沢山いるんだと思う
アイ★チュウ
イラスト★★★★☆
システム★★★★☆
音楽★★★★★
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
超楽しい。リズムに合わせて画面をタップする音ゲーです!私こういうの待ってた!!
上と同様でシステムをまだ理解していない、キャラが多すぎて把握しきれていないってことで評価は低いですが、音楽は凄くかっこよくて楽しくてつい「へいッ!!!」とか言って弟をビビらせたりするぐらい面白いです!
不満があるとすればロードが長い…うちのスマホが悪いのか?
イケメンまみれ
イラスト★☆☆☆☆
システム★★★☆☆
音楽★★★☆☆
キャラ★★★★★
シナリオ★☆☆☆☆
おすすめ度★★★☆☆
このゲームを知ってる人と友達になりたい。
このゲーム、アカウント認証しないため、スマホが壊れる度最初から…私はめげずに4回目の最初からを迎えました…正直心が折れてほとんどやってないんですけど、たまにやると楽しいんですよね!
パズルを消すほど対象のキャラの好感度が上がるシステムです。
BF(仮)
イラスト★★★★★
システム★★☆☆☆
キャラ★★★★☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★☆☆☆☆
言わずと知れたBF(仮)…おすすめ度はかなり迷いました。おすすめしたいけど、薦めたら確実に課金沼に落ちてしまうので…私は無課金主義なので、そこで星を落とさせて頂きました。
キャラシナリオは中学生が書いた夢小説レベル。ただイラストが美しくキャラクターが魅力的で声優さんがかなり豪華
今はほとんど放置してますww雨宮久遠君が出たら本気出す
東京乙女レストラン
イラスト★★★★☆
システム★☆☆☆☆
音楽★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★★☆☆☆
配信時からやっていますが、他のゲームと比べるとかなり劣りますね…システムもシナリオも何もかも平凡…先にドラマCDになったことでプレイヤーがいる程度なのかなと思います。絵は綺麗です!
ときめきレストラン
イラスト★★★★★
システム★★★★★
音楽★★★★★
キャラ★★★★★
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
私はこのゲームに命をかけている。
ただ、コナミ、お前だけは絶対に許さない。コナミがもっと力を入れてくれたりちゃんとしてくれたらもっとユーザーの伸び幅の大きいゲームになったろうに…
料理を作ってレベルを上げて、たまに(しょっちゅう)来るアイドルをもてなしイベントをこなす。
たまにおねがいキャスティングとか、センター争奪戦とかVSライブとかやって、ただのレストランゲームだけにとどまっていないところが魅力
VSライブだけ音ゲーにしたらもっと面白くなりそうなのになあと思う。
スマホ持ってるなら是非やってもらいたいぐらいオススメです!
以上ですね…私はこれをどうやって並行してやっているのかわからないw
…思ったよりたっくさんやっててびっくりしてます(笑)アンインストールしたのも合わせれば面倒なことになってしまうので今あるやつだけ記事にさせて頂きます!
夢王国と眠れる100人の王子様
イラスト★★★★★
システム★★★★☆
音楽★★★★★
キャラ★★★★★
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
私のブログはこのゲームによって成り立ってると言っても過言ではない。
パズルをなぞって消して、それに属する王子たちが敵を攻撃する、よくあるパターンです。イラストも綺麗、声優はかなり豪華、文書もちゃんと日本語が成り立っていてしかも面白いので読む価値あり!キャラシナリオも丁寧に作られていて捨てキャラがいない!
まだ配信されたばかりで不具合や痒いところに手が届かないところはありますが、これからもっとよくなることを期待して、今までもこれからもこのゲームに全力を注ぎます!(`・ω・´)
ねんしょう!
イラスト★★★★★
システム★★★★★
音楽★★☆☆☆
キャラ★★★★★
シナリオ★★★☆☆
おすすめ度★★★☆☆
「よう、デブ」という衝撃的なセリフが話題となり、それ以来たまにやってます!!
以前は腹筋しかなかったメニューが今では腕立て・スクワットまである!すげえ!でも水無月は腹筋80回が限界でそれ以上ストーリーが進められなくて泣いてます(´;ω;`)
太って虐げられる主人公が痩せて綺麗になることで色んな人を見返していく…読んでいて気持ちのいいストーリーです。ただ主人公の性格は受け付けられない
あんさんぶるスターズ
イラスト★★★★★☆
システム★★★☆☆
音楽★★★★☆
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★★★★☆
アイ★チュウをきっかけに再び始めました!もう一度やってみると面白い!やっぱり育成っていいね!…でもシステムを把握しきれていない…ちょっと複雑でわかりにくいです。
あとめっちゃキャラがいて覚えられない(白目)だからまだ把握しきれていないってことで星を下げましたが、多分素敵なキャラが沢山いるんだと思う
アイ★チュウ
イラスト★★★★☆
システム★★★★☆
音楽★★★★★
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
超楽しい。リズムに合わせて画面をタップする音ゲーです!私こういうの待ってた!!
上と同様でシステムをまだ理解していない、キャラが多すぎて把握しきれていないってことで評価は低いですが、音楽は凄くかっこよくて楽しくてつい「へいッ!!!」とか言って弟をビビらせたりするぐらい面白いです!
不満があるとすればロードが長い…うちのスマホが悪いのか?
イケメンまみれ
イラスト★☆☆☆☆
システム★★★☆☆
音楽★★★☆☆
キャラ★★★★★
シナリオ★☆☆☆☆
おすすめ度★★★☆☆
このゲームを知ってる人と友達になりたい。
このゲーム、アカウント認証しないため、スマホが壊れる度最初から…私はめげずに4回目の最初からを迎えました…正直心が折れてほとんどやってないんですけど、たまにやると楽しいんですよね!
パズルを消すほど対象のキャラの好感度が上がるシステムです。
BF(仮)
イラスト★★★★★
システム★★☆☆☆
キャラ★★★★☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★☆☆☆☆
言わずと知れたBF(仮)…おすすめ度はかなり迷いました。おすすめしたいけど、薦めたら確実に課金沼に落ちてしまうので…私は無課金主義なので、そこで星を落とさせて頂きました。
キャラシナリオは中学生が書いた夢小説レベル。ただイラストが美しくキャラクターが魅力的で声優さんがかなり豪華
今はほとんど放置してますww雨宮久遠君が出たら本気出す
東京乙女レストラン
イラスト★★★★☆
システム★☆☆☆☆
音楽★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
シナリオ★★☆☆☆
おすすめ度★★☆☆☆
配信時からやっていますが、他のゲームと比べるとかなり劣りますね…システムもシナリオも何もかも平凡…先にドラマCDになったことでプレイヤーがいる程度なのかなと思います。絵は綺麗です!
ときめきレストラン
イラスト★★★★★
システム★★★★★
音楽★★★★★
キャラ★★★★★
シナリオ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
私はこのゲームに命をかけている。
ただ、コナミ、お前だけは絶対に許さない。コナミがもっと力を入れてくれたりちゃんとしてくれたらもっとユーザーの伸び幅の大きいゲームになったろうに…
料理を作ってレベルを上げて、たまに(しょっちゅう)来るアイドルをもてなしイベントをこなす。
たまにおねがいキャスティングとか、センター争奪戦とかVSライブとかやって、ただのレストランゲームだけにとどまっていないところが魅力
VSライブだけ音ゲーにしたらもっと面白くなりそうなのになあと思う。
スマホ持ってるなら是非やってもらいたいぐらいオススメです!
以上ですね…私はこれをどうやって並行してやっているのかわからないw