goo blog サービス終了のお知らせ 

百戦錬磨を目指す日記

140文字じゃ表せない乙女ゲーやアニメの感想をぶちまけるブログ。ネタバレしかないので注意
ツイッター→@minadzuk

織巻寿々

2025-02-13 20:00:17 | ジャックジャンヌ
圧倒的光属性。太陽の申し子。
何があっても、どんなに辛くても、先が見えなくても、スズくんが居ればなんとかなる気がするし、引っ張ってくれると安心出来る。
そんな彼。
生まれながらのスターだけれどその自覚はなし。無意識の俺の人生の主人公。
本当に素敵な人。

彼とは、なんて言うか…とても乙女なシナリオを進んだと思います!
なんと、全体テーマが「キス」なんですよね!!!
根地先輩に「ジャックはこれぐらい出来ないと」と言われ、なんちゃってキスを教えてもらったのだけど、スズくんはものすごく少年でめっちゃ思春期。照れて出来ないw
もう何度も練習するんですけどね、出来ないんですよ〜w
そしてスズくんとのスチルは、なんだか密着度が高い!キススチルだけで…3枚?はあるし!創ちゃんには無かったのに!!無かったのに!!!(まあ創ちゃんはもっともっと凄まじいものがあるんですけど…w)

主人公とスズくんは信頼出来る友達として仲良くなるのですが、スズくんが主人公のことを女だと気づいてからはなんだかぎこちなくなってしまいます。
そんな中で迎えた最終公演の練習、なんとスズくんを悩ませていたキスシーンがあるのです!!
余計どぎまぎする2人…だけどスズくんは持ち前のポジティブさで乗り越えてくれます!
おおっぴらに「シシア(主人公の役)大好き!!」って態度だし言うし!

そして迎えたバレンタイン。全く気づかない主人公に、特別で甘いものが欲しいと言うんですね。で、買いに行った主人公、街中がバレンタイン色に染まっていてようやく気づくwww
で、チョコもらって大喜びのスズくん、主人公が去った後、「あーあーあーあー!!!めっちゃ幸せ…」なんて言ってますwwwwwwもうめっちゃ思春期www可愛いwwww

最終公演に向けて色々あったけど、スズくんならなんだか大丈夫な気がして、読んでてハラハラとかは無かったです!メンタルにも優しいスズくん。

そして本番、なんと2人、舞台の上でガチちゅーしちゃいます!!!!大胆!!!!!!スチルがもうめっちゃいいの!!!!あー美味しい

最初はなんだか苦手だったんですけどね(背が高くてお馬鹿っぽい子はちょっと…)、めっちゃ好きになってました!優しい明るい頼れる!!!

…で、なにが切ないかって、この√の創ちゃん、とても辛そう…ごめんね…

つい数日前に知ったのですが、ジャックジャンヌには「特殊セーブスロット」なるものがあると…そういう訳でカイさん終わったらもっかいやり直します!!
てかボリュームヤバすぎ。石田スイ先生過労死しない???大丈夫???



根地黒門

2025-01-14 22:35:56 | ジャックジャンヌ
あーー!!!ジャックジャンヌにバッドエンドなくて良かったーーーー!!!(五体投地)
やった人ならわかりますよね、この気持ち!!!!
露骨なネタバレは避けたいので言えませんが、ガチで叫んだ、あーーーー!!!!!

根地黒門はとても才能溢れた人です…というか、舞台にしか才能がないというか…
演者もできる、脚本も書く、演出もする、関係者各位への連絡もする、後輩の面倒も見る、学園内での顔も広い、とまあ、やっていることを挙げたらキリがない。
ただ、部屋と作業部屋はウルトラ汚いんですよね…寝食疎かにするし…生活能力がない
まあ、めんどくさいですw
ジャックジャンヌの中で一番早く死にそう…って思ってたらさあああ(ため息)



















ここからはネタバレ


根地先輩まじ好き!!
女バレする前、女だとは思ってないから「抱くつもりで迫るよ!」なんてことも言ってくるし!!あーーー!!!抱いてえええ!!!
キスに近いことするし!!!あああキスしてえええええ
で、最後には指輪を渡してくるんだよ?????は????まじなんなん??????根地先輩なんなん??????
なんていうか…まあ、才能の枯渇に悩んで自殺しようとした時は心からジャックジャンヌというゲームは選択肢によってバッドエンドになるシステムじゃなくて良かったと心から思った。根地先輩やりすぎです。
押したり引いたり落差が激しい。その落差に振り落とされなかったのは、私が歴戦の乙女ゲーマーだからだと思ったw初心者にはちと荷が重いよ、根地先輩。もしジャックジャンヌにバッドエンドがあるんだったら絶対えぐいエンドになった。

エンドの話に戻すけどさあ…「ホワイトデー期待しておいて」って、ジャックジャンヌにはホワイトデーないよ(T_T)って思っていたんだけどちゃんと返してくれたんですよー!!!で、舞台の上に立たせて何させるのかとおもったらさー、指輪取り出して「結婚しようよ」だってさああああああああ!!!!あーーーあーーーあーー!!!!

残念ながら、根地先輩の喋り方、声優さんの演技はあまり好きではありませんでした…(´・ω・`)

高科更文

2025-01-12 00:30:31 | ジャックジャンヌ
安心と安全のフミさん。
3年生。中性的な見た目で、華やかな女性役をしている。ダンスがすごい。
周りをよく見ていて、上手くフォローしたりアドバイスをしたり気を使ったりしている。

あまり核心に触れたネタバレを今回はしないように心掛けているのですが、あんなに色っぽく迫ってくるくせにキスシーンどころかハグシーンもない。抱きしめて欲しかった。
てか高校3年生に当たる歳で理性効きすぎでは?もっと欲望に正直になって欲しい。

まあ私の欲望は置いておいて。

フミさんがとっても優しくリードしてくれる人なので、安心して主人公ちゃんを任せられる人だと思いました!
ていうかジャックジャンヌのシナリオは突然病んだりめっちゃ酷い目にあったり苦しい目にあったりしないからとっても安心して読める。美ツ騎先輩のときはまだ信じられなかったから怖々と進めていたけれど、3人目になるとキャラも主人公ちゃんも酷い目にはあわないと信じられるので心穏やかに進められました。

フミさんはずっと選ばれ続けている人。
ただ秋公演の役はちょっと見ていて苦痛でした。フミさんが辛そうって意味ではなく。

フミさんが先輩として、主人公が後輩として、お互い成長する様子が見えたいいストーリーでした!

世長創司郎

2025-01-10 12:58:29 | ジャックジャンヌ
1周目の感動は追い越せないけど、十分感動しました

創ちゃんとは幼なじみ。優しくて控えめな彼です。

最初の方はずっと燻ってて可哀想でした。その後芽が出るのだがそれはそれで問題が発生するのよね。まあ当然なんだけれども
途中百無くんに焚き付けられて病んだ時はマジ焦った。ヤンデレ苦手なのよね…

何が好きってね、冬公演の大人な雰囲気の舞台でやってた「フギオー」がね、かっこよすぎた。
町一番のプレイボーイ、キザなフギオー。そんな彼を、優しくて儚げで弱くてずるい創ちゃんが演じることで深みが出て、私の好みのど真ん中ストレートで射抜くキャラが出来上がっていた…声優さんの演技も見事でした…フギオーの甘いセリフが甘い声音から出てくるのたまらん…もっと囁いてお願いだからさあ!!!!!
もうさ…フギオーと主人公のスチルがさ…またえっっっっろいの!!!ああああああああああたまらんんんんんんんんんんそのまま押し倒せええええ

ミツキ先輩の時も思ったのですが、サブキャラが魅力的過ぎるんですよね…
ミツキ√では御法川先輩、菅地先輩がものすごくいい味出してた。いかにも苦労人ですって感じの御法川先輩好き
創ちゃん√では百無くんと加斎くんがサブキャラ代表として出てきます。この百無くんは頭トチ狂ってて良かったし、加斎くんはめっちゃいい子で良かった。加斎くんとかめちゃモテるタイプだと思う。

悪い顔してる創ちゃんがものすごく好きです。

白田美ツ騎

2025-01-09 16:52:11 | ジャックジャンヌ
もうね、凄すぎて言葉を失った…最後の舞台は大泣きしたし、きゅんきゅんした。
本当に感動した…感動する心なんて田舎の山に捨ててきたと思っていたのに

攻略する上で大事なのはパラです。これが意外と難しくって、最終日にMAXにしました…私すごくね!?
まあ1周目だからね、調節難しいよね

途中創ちゃんに持っていかれそうになりました。創ちゃん演じるフギオーっていう役が私の好みのど真ん中すぎて。
でもミツキルート、ちゃんとミツキに心が戻りました。
まあね、彼が上半身裸になって癇癪起こした時や、やたら「水水水水水水」とパシリにされたこととかは、どうしたもんかと思ったけれども

このミツキ先輩、母親がアレです(´・ω・`)
でもその辺を深く掘り下げなかったシナリオは良かったです。
ママがーっていうシナリオはよくあるので。
あとはそうだな…女バレした時、「女だったなんて僕を裏切ったな!!」っていう展開でもなくて良かったです

もうね、付き合ってからはね、いや付き合う前からね、ミツキ先輩は様々な責任から主人公を守ろうと奮闘してくれるんですよ💕
その様子が頼もしくて好き…( ´,,•ω•,,`)♡
まあミツキ先輩が壁にぶつかって悩んでいる時に「おら!泣け!!男泣きしろ!」なんて酷いこと思ってしまいましたが

ミツキ先輩が3年生がいなくなっちゃうって不安になっちゃう気持ち、よくわかります…
ミツキ先輩は結構ドライなのですが、本人でもびっくりするぐらい感情に血が通っていたみたいです

ないと思っていたクリスマスやバレンタインっていうイベントがちゃんとあって安心しました…良き…

なんか支離滅裂、前後不覚な感想になってしまいました…

創ちゃんが好みすぎます…次は創ちゃんにします❤️