goo blog サービス終了のお知らせ 

百戦錬磨を目指す日記

140文字じゃ表せない乙女ゲーやアニメの感想をぶちまけるブログ。ネタバレしかないので注意
ツイッター→@minadzuk

絶対迷宮グリム 投げ出しました

2022-06-07 08:50:22 | 絶対迷宮グリム
くっそつまんなくて投げ出しました。シナリオが何よりダメだった。フルコンプしてないけれど総評っぽいのを書きます!

システム
花梨ゲーによくあるんですけど、選択肢にタイム制限がある。めちゃくちゃいらないですね。意味が無い。何のために制限があるのか分からない。
あと音割れが酷い。

ストーリー
行方不明の兄を探して旅に出て、その過程で色んな仲間と出会う…あらすじは悪くないんですよ。ただシナリオが壊滅的に意味わからない。支離滅裂寸前。私が匙を投げる原因のひとつですね。

イラスト
可愛いくて大好きです。ただ時々壊れます。

主人公
無理。子供っぽすぎるしドジすぎるし頭悪すぎる。個性が強いのに魅力がない。

キャラクター
豊富で濃いです。フルコンプしてたら感想も変わったんでしょうけど無理でした…

評価
★★☆☆☆
星2つといたします。萌えられなかったし、燃えられなかった。良かったところはOPムービーですね。あとはイラストが可愛かった。うーん星1.5ぐらいかもしれない。

いつか、本当に暇でだけどやる気があって気が向いたらフルコンプ目指そうと思います…思えば花梨ゲーはパケ買いして投げた作品がもう1つあるんですよね(プリンセスナイトメアと言うんですけど)。花梨ゲーは私には合わないのかもしれません…

次はVitaでときメモGS3をやっていきます!!

ハーメルン

2022-06-05 00:03:06 | 絶対迷宮グリム
ハーメルンルートもわけわかんなかったですね…
酔ってデレデレお前が16になったらお嫁さんにしてやるよデレデレ的なことを言ってたかと思えば「お前に俺の何がわかるってんだよ!」とブチ切れてベッドに押し倒してキスしてきたりさ〜情緒不安定かwwwてか典型的なDV男だよね怖
そんでそんなハーメルンを追い出したルートヴィッヒ。ハーメルンがいなくて落ち込んでる主人公を「家族だから」って抱きしめてくれるんですよ〜!ルートヴィッヒルートだったかな?

ハーメルンには秘密があります。とある村で、ネズミの魔物が出たそう。それを退治するよう村長に言われてハーメルンの特技、音色で生き物を操る力を使い魔物を退治します。
しかしその村で今度は子供達が行方不明に。探してみると子供たちは魔物に成り果てていたのでした。また村長に頼まれて今度はその魔物に成り果てた子供たちを殺すことに。しかしそれを見た親は勘違いをして「ネズミ退治の謝礼を払わなかったから子供を殺したんだ」とハーメルンを責めることに。そして噂は独り歩きしてハーメルンは「黒い悪魔」なんて言われるようになってしまいます。
5年後かな?再びその村へ行くと、また子供達が行方不明になっているんだとか。ハーメルンの仕業だと騒ぎ立てる村人たち。
その村の近くの森で魔女たちが現れます。そして戦うことに。しかしハーメルンは笛が壊れていて、ラプンツェルは倒れて、ルートヴィッヒは動きを封じられています。絶体絶命のピンチにハーメルンは歌いだします。ハーメルンの力は歌にも及ぶ様でラプンツェルは目を覚まし、ルートヴィッヒは体が動くようになり、魔女は具合が悪くなります。形勢逆転かと思いきや今度は木の魔物が現れます。なんとこいつ、今まで子供の魂を喰って魔物化させていた張本人。そいつもまとめて倒します。
すると居なくなっていた子供達が現れます。行方不明になっていたのは魔女の仕業だったのでした。
これで一件落着したものの、ハーメルンとこの村は理屈では解決できない確執があるため、ハッピーエンド❤ではないですね。
もろもろ夢魔と戦ったり兄と出会えたりして、旅の目的が変わり、みんなが離れ離れになるとき、主人公とハーメルンは気まぐれな笛吹として旅を続けることに。
ハーメルンから不意打ちのキスを貰ったりしましたね!イタズラ好きなんだから〜(笑)

なんていうか…ヒロインに魅力がない!
デレデレハーメルンにお前はこんな所がいい、あんな所がいい…なんて言われたけれど全然響かない。こんな主人公の何が良くて好きになったんだ???って疑問しか湧かない。

次は蛙の王子にしようかルートヴィッヒにしようか迷ってます。多分ルートヴィッヒにします(笑)

赤ずきん

2022-06-01 21:38:21 | 絶対迷宮グリム
なんていうか…シナリオがっていうか言葉の繋がりがおかしいから読んでて「???」ってなる…

まあ赤ずきん終わりました!謎は何一つ解決してません!

赤ずきんは大好きなおばあちゃんを狼に殺されています。他の家族もみんな。
赤ずきんルートに入ると、昔は賑やかだったけど今は王の圧政で陰鬱な空気になってる街にたどり着きます。そこでちょっと騒いだだけで衛兵に脅される一行。
ここで主人公がしゃしゃり出て、せっかく見逃してくれそうだったのにみんな逮捕され牢屋に連れていかれることになります。いやそうならないと話進まないんだけどさ、この主人公のウザさよ…
で、いざ牢に閉じ込められますってところで赤ずきんが壁に穴を開け、主人公を逃がします。
孤軍奮闘し、みんなを助け、かつ閉じ込められていた王妃と息子も助けることができた主人公。
実は王様は魔女に騙されて家族が行方不明になった挙句、圧政を強いるようになったんだとか。家族の王妃と息子が無事で、かつ魔女に囚われていたことが分かると一気に改心します。
ここで魔女と対峙して、主人公は魔女の魔法を受けて満身創痍になってしまいます。退けたあと、1日ほど眠っていた主人公。街は以前の活気を取り戻し、祭りを行っていました。そこへ主人公を心配しつつ祭りに一緒に行きたい赤ずきんがやってきて「無理しなくていいけど、もしよければ一緒にお祭り行かないか!?」って聞いてきます。「うん大丈夫!」と二つ返事で応えたと思ったらあっという間にまた倒れる主人公…このシナリオの雑さよ…
その後どうなったかは忘れましたが、またその後、森で狼に襲われる二人。不意打ちをくらい、目が覚めたら赤ずきんも主人公も縛られているのでした。
ここで赤ずきんの正体が判明します。赤ずきんは妙に人より鼻が利くし、普通の人の何倍もの怪力持ちです。理由はなんかよく分からない呪いによって、半分狼の血が混じっているから。耳と尻尾が生えます。自分は汚れた狼なんだ…と自暴自棄になる赤ずきん。そんな赤ずきんに主人公はなんか言って諭すんですけど全然心に刺さらなかったので覚えてないですね。
そして襲ってきた狼は赤ずきんの仇。赤ずきんは理性をぶっ飛ばして殺そうとしますが、主人公が諭して「オレは狼でもなく人間でもなく、オレはオレだ!!」と吹っ切れる赤ずきん。その上狼に「お前と一緒になりたくないからここから立ち去れ」とまで言わせます。
狼との決着も着き、夢魔との決着も着いたところで待望の兄さん達に会うことが出来ます。なんでも主人公とルートヴィッヒを置いていったのは死んだと思っていたから。鍵に何か秘密があるようなことを匂わせてタイムアップ。兄さん達は国家機密レベルの研究をしている為、しばらく会えないんだそう。
さて旅の目的は果たしました。ルートヴィッヒは別の街に行って画家へ弟子入りすると決め(いやだあああああルートヴィッヒと離れたくないいいいい)、ラプンツェル、蛙の王子、ハーメルンはそのまま旅に、赤ずきんは王様に村の警備隊を任されて主人公はそれに着いていくことに。
それぞれの旅路へ向かう時、赤ずきんに屈んでくれと言われます。屈むと、おでこにちゅーしてくれます!「いつか屈まなくても出来るようになるからさ!」なんて言われます!
赤ずきんのこれからの成長が楽しみなエンドでしたね!

なんていうか…シナリオが雑で読むの辛いです…でも次、ハーメルン行きます。頑張ります。

絶対迷宮グリム 始めました!

2022-05-26 23:52:13 | 絶対迷宮グリム
攻略制限あるので、1周目では出てこないキャラが多いですが、ある程度出てきたので始めた感想を書いていこうと思います!

なんていうか…シナリオや言葉選びにツッコミどころが満載ですね…
イラストはめちゃくちゃ好みです!
それとPSPって音質悪いんですね…音割れ酷くて声が誰だか分からないです。

あらすじ
10歳の主人公は3人のいとこ、ルートヴィッヒ、ヤーコプ、ヴィルヘルムと仲良く幸せに暮らしていた。
ある日森の中で夢魔に襲われる。目が覚めると自分は棺の中にいて、5年も経っていたことがわかる。しかも兄さんのヤーコプとヴィルヘルムは行方不明。
主人公と同じく眠っていたルートヴィッヒは謎の鍵と共に兄を探しに旅に出る。

キャラ
主人公…見た目めちゃくちゃ好みです!!可愛い!!!猪突猛進でドジです。考えるよりまず行動!って感じの子。魔導書から召喚獣を扱えるが未熟。

ルートヴィッヒ・グリム…主人公と同じく10歳で夢魔に襲われ眠りについていた。ツンデレ。頭もいい。見た目も性格もめっちゃ好みなのですが1周目では落とせないんですよね…
絵に書いたものを具現化する能力を持っているがこちらもまだまだ未熟。

ハーメルン…守銭奴。笛は誰もが聞き惚れる。がガサツで適当な性格。
「金払え」主「嫌だ!」「金払え」「嫌だ!」「金払え」「嫌だ!」「(へえ面白い女。俺も旅について行こう。)」
いやそうはならんやろ。
笛で生き物を操る能力を持っている(?)

赤ずきん…本名忘れた。純粋で元気いっぱいな少年。ちょっと荒っぽいところもある。武器はメリケンサックでぶん殴る!しかも威力は岩を砕くほど!こっわ。
狼に唯一の家族のおばあちゃんを殺されて旅について行くことになります。

ラプンツェル…塔の中で何不自由なくゲームと漫画に囲まれて過ごしてきたオタク(腐女子でもあるかもしれない)。見た目はとっても可愛いです。
育ての魔女に売られたところを助けられて旅に出ることに。

蛙の王子…紳士。でもみんな王子だって信じてくれない。キスをしたら王子に戻れるらしいが…(公式サイトで王子様の画像が見れます。めちゃくちゃ好みです。)
戦闘スタイルは水魔法とサーベルです。

いばら姫…出会ってないので分かりませんが、見た目からプライド高そう。

いばらの王子…こちらも出会ってないので分かりませんが、気難しそう。

ヤーコプ・グリム…主人公とルートヴィッヒとヴィルヘルムの兄。主人公を溺愛している。
行方不明。

ヴィルヘルム・グリム…グリム兄弟の次男。穏やかな性格で料理も上手。兄と同じく主人公を溺愛している。
行方不明。

夢魔…時々現れては意味不明なことを言ってやられたり居なくなったりする。見た目はちょっと気持ち悪いですね…多分真相。

いや〜厨二病満載で楽しいですね!!
初めは赤ずきん落としていきます!