皆様お久しぶりです。今やってる乙女ゲーがあんまり面白くなくて全然進んでない中、暇つぶしに買ったゲームです。
とにかく雰囲気がいい!!!
私はムーミンのオタクでもなければかじったことすらないっていう全くムーミンに失礼な輩なんですけど、のんびりした雰囲気だとか、皮肉の効いたセリフとか、大体は哲学的で言葉通じないですねwそういう独特の雰囲気がめっちゃいい!
このゲームは公園に改築されてしまったムーミン谷を取り戻すために、スナフキンが色んな楽器や仲間を使って公園をぶっ壊すお話です(ちょっと違うけど)。
オープンワールドって聞いていたのですが、オープンワールドのゲームって弟がプレイしているゼルダの伝説のブレワイやティアキンしか見たことがないので、このスナフキンってゲームがオープンワールドって言われればちょっと違う気がします。大体一本道だったりします(方向音痴な私だからだめなのか?)
ただ、さっき言ったように方向音痴にはちょっとキツイですね💦
傍から見てる弟に「同じ道通ってるwww」と爆笑されながらプレイしてます……
あとぼーっとする事ができるのがまた良いですね!!ムーミン全然知らないですけど、スナフキンらしさが出ていて!ムーミン全然知らないですけど
評価★★★☆☆
まだプレイ中ですが、星3つですね!ムーミン好きだともっと評価が上がると思います!
ただ、私にとってオープンワールドが辛かったです……
でも謎解きは易しくて面白かったです!
今は牧場物語〜3つの里の大切な友達〜を最初からやっています。神ゲーはいつになっても衰えないですね、面白すぎです。