goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

腰痛改善・予防の運動

2017-01-13 | Weblog
NHKの「ためしてがってん」の番組で
腰痛持ちの人は寝返りの回数が少ない
そんな内容を見ました。
腰痛の無い人は一晩の寝返り回数が二十回とか・・・
多いのに対して
腰痛持ちの人はたったの数回だと言う事でした。
私は・・・と言いますと
寝た時のまま~お行儀よく朝を迎えています。
本当にお行儀がよいと思っていましたが
そうではなかったことに“え~っ”でした。
そこで寝返りを打てるようになるための
運動が紹介され、出演者がして見せていましたが
すっかり忘れていました。

先日、肩から首へかけて凝ってしまい、
近所の治療院にかけこんだのですが、
その時先生がそんな話を持ち出され、
帰りにプリントアウトして下さいました。
↓画像が番組ページからプリントアウトされた運動です。
この全てをしなくても二つほどでも毎日続ければ
寝返り回数が増えて腰痛も改善されるかもしれないので
やって見て下さい・・・と。




それから毎晩、三種類程の運動を続けていますが
寝返りはわかりませんが、慢性腰痛が少し緩和されてきたかな?
そんな感じはします。

息子たちに+α位の年代の先生。
親切でしょ?!
長年本当にたくさんの治療院で治療していただいて来ましたが
この先生が私に一番合っていると思え、
何かある毎に駆け込みしています~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の和室で

2017-01-12 | Weblog
午後の光りの射す和室にいて
木の影が障子に映る様子を新鮮な気持ちでしばらく見ていました。
外はこの冬一番かと思われる冷えですが、
光りはすこしづつ少しづつ春へ向かっているのでしょうか。


ずっと見ていたら墨流しのような感じがしました。
湾曲でなく直線の墨流し・・・


いただきもの三種があります。

和室の壁に十数年掛けられています 
         短歌の頃の先輩が大きな和紙で折って下さいました。
   「朱雀は家の南側に飾ると開運によいそうです。
     朱雀・・熱帯雨林に生息し雑食性で蛇を食べる鳥。
           毒蛇を退治することより、一切の毒物や恐れ、悩みを滅ぼし、
     願い事を叶える「霊力」があると昔よりしんじられ、
      「極楽」のシンボルとされている」(開運折り紙より抜粋)


クラフトで編んだ箸置きは今日のいただきもの
       クラフトの先生からのお年賀 


   先生のお母様からは折り紙の箱 


手作りの温かみがうれしいです(*^_^*)


おまけ画像は
先ほど新年会から帰った主人から
落雁とお料理に添えられたあったと、梅の小枝。
二家族の孫たちにあげるとアメ。


ではおやすみなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の満月

2017-01-12 | 月・星・雲、空
今年最初の満月です。
他所ではとうに出ている時間でも
丘陵近くでは一時間ほど出が遅くなります。
丘陵の低い方からなので、出る時間は多少早かったです。


      

すっかり出ました。


全体を撮ると明るく光って見えるだけの月


月だけにピントを合わせないとこのように写ってくれません~
カメラ任せの写真撮りです・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の冷え

2017-01-12 | 自然・風景
今朝は冷え込みました。
今9時の外気温が2℃ですから
早朝はどれほどだったでしょう?
庭を見てみました。
霜柱でガリガリです!


その奥の植物のシモバシラは・・・と見ますと、
やはりこの冬初めての現象が起きていました。


目がはっきりしたのにピンボケ・・・



今日はお天気もよいですし高尾~陣馬の辺りを歩くと
シモバシラの氷の花がたくさん見られることでしょう。

寒菊は元気に咲いています。


ヒヨドリかな?はひと休み中。


今日の満月大丈夫、見れそうです。
5時前頃が出になっています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼帯から解放されて

2017-01-11 | Weblog
11時の予約に合わせてチェックアウト、
今はクリニックで診察待ちしています。
眼帯、ガーゼと外していただき清々しい朝です。
両目とも多焦点レンズが入り
やはり明るくなりました。
最初に見たものはホテルでいただいた小冊子。


なんと!ふるさと松本、表紙の松本城と真っ青な空。
くっきりと見えます。



これから一週間は洗顔などできませんが、
すぐ過ぎます。

お越しくださったみなさま、
コメントいただいてありますみなさまありがとうございます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする