goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

芦ノ湖畔からの富士山

2018-01-11 | 旅 他
友人たちと別れてから駒ケ岳ロープウェーの運行確認に行き
運休と分かったので箱根関所跡へ行ってみることにしました。
その前に湖畔からの絶景富士山を。
見せたかった~彼女たちにも!


   



ここで吹かない訳には行きませんね♪~♫
手が冷たいですが富士山に敬意を込め。
「ふじの山」  
この日の富士山は頭どころか全てを見せてくれていました。



日だまりの苔 

雲のかかった富士山もいいものです




この石段を上り、再度下ると湖沿いの道になります~~

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根神社参詣 | トップ | 鏡開きでした »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山 (つゆ)
2018-01-11 08:50:23
真っ白な雪をかぶった富士山!
これが、理想的な富士山の姿ですね。
お寒かったでしょうに、
ホンマものな富士山を見られました。
じかでご覧になっていると、
感激もひとしおでしょうね。
返信する
Unknown (だんちょう)
2018-01-11 08:59:46
おはようございます!

おぉ!!
素晴らしい!
ぜっけいですねぇ(*´∀`)
返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2018-01-11 09:13:14
素晴らしい景色ですね\(◎o◎)/!
どれの景色も絵葉書のようです、
写真お上手ですね、
これぞ絶景の風景ですね、素晴らしいです。

良い音色が響き渡ったでしょうね、
返信する
幸運 (屋根裏人のワイコマです)
2018-01-11 10:35:01
素晴らしい富士山が見られて・・幸運でした
箱根の一番の景色です
冬場の箱根の光景、いい写真が撮れました
返信する
Unknown (mimoza)
2018-01-11 14:36:31
つゆさん
やはり家の辺りから見ている富士山とは大違い。
迫力ありますね。
芦の湖がまたいいのです!!
風が強くて、大変な一日でした。

コメントありがとうございます☆
返信する
Unknown (mimoza)
2018-01-11 14:38:57
だんちょうさん
北海道では見られないですよね。
独り占めのように回りに誰もいませんでした。

コメントありがとうございます☆
返信する
Unknown (mimoza)
2018-01-11 14:44:30
hirokoさん
風が強くて寒いのと飛ばされそうなのとで大変でした。
どなたでも撮れるような写真になってしまいました。

コカリナ吹くにはちょっと辛い寒さと風でしたが
富士山に向かって吹きました。

コメントありがとうございます☆
返信する
Unknown (mimoza)
2018-01-11 14:47:01
ワイコマさん
富士山は写真にはいくらでも撮れますが
やはり実物が一番!です。
また観に行きたいですねぇ。
その時は風のない日で、駒ケ岳に上ってみたいです。

コメントありがとうございます☆
返信する
富士山 (fukurou0731)
2018-01-11 14:51:29
mimoza様
こんにちは。
富士山、絶景ですね!
どこから見ても日本一の山です。
中学の修学旅行、十国峠へ行きましたが、富士山は雲の中でした。
出来上がってきた写真には、きれいな富士山が写っていました。
返信する
Unknown (mimoza)
2018-01-11 17:09:48
fukurouさん
やはりいつも見ている富士山とはちがいました。
宝永火口も見えています。

修学旅行のお写真には加工をして富士山を入れて下さったのですね。

コメントありがとうございます☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。