良く晴れた休日でしたが風が強かったです
友人が気に入ってくれた駅近くのお店でランチしました
大将がお店を始めた当初から主人と応援してきたお店
ランチお寿司とランチビール
デザートにキャラメルソースと洋酒のかかったアイスもお願いしました
お寿司だけでなく夜のお料理もおいしいです
おなかが満たされ、このまま帰るのも勿体ないと言う事で丘陵へ上がりました
階段に腰を下ろし、山々を眺めながら語るひと時
ゆったりした時が流れます
キンランが咲き、ジシバリやニガナなど大好きな花もいっぱい咲いていて
しあわせ~
そよぐ木の下で 友が歌をくちずさんでいます
私の知らない歌でした
梢の上の空を往く雲を見上げながら
こころで 「 五月 」の詩を思っていました。
切ないことにも少し慣れてはきたけれど、気持ちが晴々することはない
でも、私だけではないのだから・・・
ぜいたくよね 丘陵を二人占めして・・・と 友。
ほんと、と私
でも普段はいつも独り占めしているようなもの、私は。
今日は朝から庭へのお客さんがたくさんでした
最初は長~い にょろにょろ
この辺には現れるのです
もちろん写真はありません
次は姫ウツギに来た蝶
ナミアゲハ?
シラーに来たのはミツバチ
シラーの蜜はおいしそう♫
夕方は長男が来ました
アマゾンで買ってくれるよう頼んでおいた
クッションと体幹姿勢サポーター が届いたと持ってきてくれたのです
治療院に置いてあるもので、超微粒子ビーズの入ったもの。
試したら調子が良かったのです
代金を支払おうと思ったら
母の日のプレゼント用にしてくれるとのことで
有難くいただきました
国旗は我が家のではありません
そしてうっかり凍ませてしまった君子蘭の生き延びてくれた株に花が咲いてくれました
花に申し訳ない気持ちと、再び花を見られた喜びの日でもありました