朝から検査用の生理食塩水を飲み始め~飲み終わるのに正午までかかりました
何度経験しても1.5ℓ、私は苦手でやっとの思いで飲み終えました。
14:50から検査が始まり、終わった時間は時計を見れなくて分かりませんでしたが
ポリープ5つも有ったそうなので、長くかかったと思います
何十年もこの検査を受けて来ましたが、その都度ポリープ切除。
ポリープの出来やすい体質のようです
会計を終えて帰宅したのが17時半過ぎでした
夕食は紅茶とパンで軽めに済ませましたが
眠くてソファでしばらく眠ってしまいました
鎮静剤は数時間効いているそうなのでその所為とは思いますが
今まででこんなに効いていたことは初めてでした
これでは車や自転車だって乗ったら危ない訳、分かります。
病理検査の結果は2週間後、この時腹部エコーもついでに受けます
今月はこのクリニックに毎週通うことになります。
🏥
今日、我が家の庭に今年初めて白蝶が来ました
蝶が舞いだすと春本番ですね、
物置のアゲハの蛹ももう少ししたら羽化するのかもしれないので
気を付けて観察したいと思います
ネペンテス(ウツボカズラ)の新芽が伸び、その先に靭が出来ていました
この植物は 幸せを呼び込む と言われていて
ネペンテスとはギリシア語で「憂いや悲しみを消す」と言う意味だそうです
今日の満月は見たのですが写真を撮る元気がなく、画像ありません
こちらは昨日のおつかい帰りに撮った十五夜の月です
今宵はみなさまのブログ拝見できないまま 休みます (^o^)ノ < おやすみなさい